最近の釣果&パヤオ

umikaze

2008年07月09日 15:31



鳥山ナブラでカツオゲットのY様。おめでとうございました!

7月5日(土) 午前半日チャーター

昨年も同じメンバーでご乗船して頂いたY様グループです。今年もありがとうございました!
昨年はバスタックル(5LB)でタマン30cmをゲットしましたが(去年の様子はこちら)さてさて今年はどうなりましたか。



私のオススメで朝は鳥山を狙う事にすると、でたのはカツオ!良い型です。最近オニヒラ以外の魚、カツオ、ツムブリ、ダツなどもナブラに付いてきました。



こちらは石ミーバイ3連発!バス用のワームでゲット!
でも1キャストでボロボロに・・・恐るべし。



モンガラも健在です!(笑)



こちらはプラグでクチナジ(イソフエフキ)の3連発!





この方はヒロサー(ミツバモチノウオ)の3連発!
何故かそれぞれ釣れる魚が違います。



ママワームに変えたらもう安心。ミーバイ街道一直線!
時々オジサンでした。(笑)



最後はリーフの代表選手。石ミーバイ、本当にいつもありがとー!



7月6日(日) 1日チャーター

本日のお客様は昨年運命的な再会!?をした私の同級生とお友達&沖縄ルアー釣り研究所「希持夢投~」の上原様です。
さてどうなりましたでしょうか。



朝一の鳥山ナブラで2投目で早くもオニヒラゲット!
上原様おめでとうございます!!



こちらにもオニヒラヒットしましたが、船べりでオートリリース・・・残念。



またもや上原様、2枚目ゲット!!やりました。



ヒットルアーはこんな感じです。
(名前忘れてしまいました。すいません・・・)



続いてヒロサー。リーフ五目は全体的に渋かったです。



最後にタマン!絶好釣の上原様!!



こちらもナブラ撃ちで出ました。



ナブラで来るのはこのサイズが多いです。

ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。これからも何卒よろしくお願いいたします。



あまりの渋さに遂に禁断のエビングタックルを借りて(笑)
ファイト中のそれがしさん。

7月7日(月) パヤオヘ安裕奈さんで出船

今回のメンバーは私の同級生(漁労長@)グループ3名、それがしさん、沖縄ルアー天国のさとしさん、ねじろうさん、ハッピーさん、そして私の8名で行ってまいりました。



本日のアベレージサイズのメバチをゲット!しかしメバチが多かった。



こちらキャスティングで出た7キロクラスのメバチ。
ハッピーさん、おめでとうございました!

結果ジギングチーム1人平均2~3本(アベレージサイズ)と撃沈・・・しかしエビングチーム1人10本以上と釣果に歴然と差が出ました。大型はキャスティングに出そうな雰囲気があったのでしたが不発・・・残念。次回はキャスティングで10キロオーバー獲りたいな。

皆様、暑い中お疲れ様でした。また機会がございましたら是非ご一緒しましょう。これからもよろしくお願いいたします。


関連記事