最近の釣果です。

umikaze

2009年08月24日 11:43

皆様ごぶさたしております。本当に暑い日が続いておりますがいかがお過ごしですか?最近また更新が遅れていて申し訳ございません。
皆様も熱中症にはくれぐれも気を付けて夏のアウトドアを楽しまれて下さいね。



もう前になってしまいましたが8月19日(水) フリープランからご紹介させて頂きます。本日のお客様は県外からお越しのT様ファミリーです。今回は無人島スノーケリング&カヤックフィッシングのコースをご予約頂いたので、朝まずはカヤックを船に積み込み無人島に出発です!



カヤックを無人島に下ろして。午前はボートフィッシングからスタートです。皆様ルアーは殆ど初めてなのでまずは道具の扱い方などを説明します。



すると中1のお兄ちゃんがGOODサイズのクチナジーGETデス!
一度も根にも潜られずに無事チャッチ!
大したものです!おめでとうございました!!



続いてお父さんも負けじとクジナジーGET!やりました!!



その頃下のお兄ちゃんは少し船酔い気味だったので船から出したロープに掴まり早くもシュニーケリング中です。船酔いにはこれが一番!
水深も2~5mでインストラクターも付いているので安心です。
沢山魚も見れたようですよ。



お次はカヤックフィッシング!
さすがに無人島周りのリーフは美しいです!!



初カヤックフィッシングでお父さん石ミーバイGET!やりました!!



こちらのイトフエフキやトラギス、カマスベラなどが釣れました。



男の子達、最後はやはり飛び込みです!最上段からジャンプ~!!

 

8月20日(木) シーカヤック午後3時間コース 本日のお客様は県内在住のK様ファミリーと県外からお越しのI様ファミリーです。最初は昼前からの予定でしたが予想以上に風が強くしばらく様子を見て午後からのスタートとなりました。



こちらK様ファミリーです。
洞窟内は夏はまるで天然のエアコン状態でとても快適です。



こちらはI様ファミリーです。とても元気なお兄ちゃんでした!



今日はこちらでまずはシュノーケリング!真夏の雲です!!



最高のロケーションでしょ!この日はスク(アイゴの稚魚)を獲る船が沢山いました。時期がずれているみたいですね。



8月22日(土) 1日チャーター 本日のお客様は県外からお越しのH様ご夫婦です。ライトタックルで色々な魚種を釣りたい!とのことなのでリーフの十目達成を目指して出船です~!



いきなり南国フィッシュがお出迎えです!



続いてヤマトビーもGET!やりました!!H様は釣れた魚をバケツに入れて観察&撮影されておりました。私もついでに撮影させて貰いました。



こちら最近お馴染みのクチナジーミニです。



続いてバラフエダイの幼魚GET!



この釣りの裏本命!?トラギスくん!
渋い状況でも必ず遊んでくれると人気上昇中です(笑)



こちらお洒落なイイトフエフキ。可愛い魚です。



良い味出していますヒロサー!バケツに入れるとヒラメみたいに本当に横になっていました!その他に小タマン、ミニイノーアカジン、石ミーバイ、カマスベラ、オジサンなどで何とか十目は達成しましたが数は出ない渋い1日でした・・・やはり水温高くなって来ているようです。

今回ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。機会がございましたら是非また遊びにいらして下さいね。これからも何卒よろしくお願いいたします。 

関連記事