海風にフィッシング倶楽部がやってきた~♪
釣ドル!?ミッチーさん、見事オニヒラGET!
おめでとうございます!釣りの腕もポーズもバッチリ決まってます!!
3月7~8日 1日チャーター ここ沖縄でも大人気のメーカーがまかつの協賛番組「フィッシング倶楽部」さんが取材に来てくれました。今回は今が旬の女性アングラー!釣ドル!?のお二人です。
ミッチーこと石崎理絵さん、とてもまめに更新されている可愛らしいブログ「みっちぃのプライベート☆時々、釣り日記♪」でもご活躍中です。
そして蒼井さやさん、こちらもまめに更新されている元気一杯のブログ「蒼井さやのエクボのひみつ。 」でもご活躍中です。
お二人と2日にわたって、南国沖縄のカラフルなお魚を求めての釣行でしたが、今年は水温が低くやはり時期がまだ早いようで大苦戦の2日間となりました。
そんな厳しい中、見事タマンをGET!
さやさん、さすがです!おめでとうございます!!
続いてミッチーさん、ミーバイをGET!やりました!!
こんどはさやさん、ジューマ(タマガシラ)GET!と午前はポツポツ釣れてくれたのですが午後に入ってアタリが止まり厳しい時間が続きます・・・・そんな中もしかしてと思って入ったPOINTで結果を出してくれたのはこの方!
ミッチーさん!お初の魚、オニヒラアジを見事GET!おめでとうございます!本当に良かったです!!
その後はESOの猛攻にあって1日目あえなく終了となってしまいました。
そして2日目は海況が少し落ち着いてきたので、少し沖に出てライトジギングにトライして南国のカラフルなお魚GETの予定でしたが、これが今までにない厳しさで・・・大・大・大撃沈となってしまい
その後キャスティングでリーフ内、リーフエッジなどありとあらゆる事を試しましたが結果、上の写真のダブルHITと相変わらずのESOの猛攻で激シブの2日目が終了してしまいました
そんな厳しい状況の中でも笑顔を絶やさず釣り続けてくれたお二人に本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でした!こんな時期だからこそ、これからも明るく元気に色んなお魚を釣り続けて、皆さんに希望や元気を与えて下さいね!応援しています!!そして女性アングラーがもっと増えてくれると良いですね♪
関連記事