東北ロックスタイル

umikaze

2011年05月14日 22:33



1匹目から、思い切り南国フィッシュです♪(笑)

5月9日(月) 午前便 本日のお客様は初先乗船のS様ご夫婦です、普段は東北地方でロックフィッシュを狙う事が多いそうです。今回は東北のロックフィッシュタックルそのまんまで南国フィッシュにトライして頂きました。



こちらも思い切り南国フィッシュです!
なんだか普通の五目ライトになってきてますが



来ました!これぞ沖縄ロックフィッシュの代表格!
しかし本日数は出ましたが、型は小さめでした。
トータル10匹以上は釣れました。



初物のお魚にビックリ!テンションです!!



こちらいつものニジハタと思いきや、尾びれの白い先がない・・・
初めて釣れる魚です。まだ初めて釣れる魚が居たんですね~
沖縄まだまだ侮れませんな。



調べてみると、ハナハタかアカハナ?のようです。
テキサスリグはシンカーを重くすれば結構深い水深まで攻めれるので最後は15~20mでアカジンを狙ってみました。



ハンゴーミーバイダブルで来ました!おめでとうございます!!



最後は後半調子よく釣りまくっていた奥様が閉めてくれました。
沖縄ロックフィッシュの代表アカジンは出ませんでしたが、魚種、数共にまずまずだったと思います。東北ロックスタイル可能性大です!

S様ご夫妻、本日は誠にありがとうございました。大型こそ出ませんでしたがこのスタイルの釣りの更なる可能性を見出せたのではないでしょうか。機会がございましたら是非また遊びにいらして下さいね。
これからも何卒よろしくお願いいたします。

最後になってしまいましたが、「ちばりよ~東北!」

関連記事