オニヒラナブラまだ釣れてます! PART 2

umikaze

2011年07月28日 11:16



7月27日(水)午前便 本日は予約が入っていないので、最近また好調のオニヒラナブラとタマンPOINTの新規開拓に大城耕さんと3LFGさんと行って参りました。



最初は良いナブラがなかったので、タマンに切り替えようと移動していたらナブラ発見!これからオニヒラ爆釣劇が始まりました。



連発HIT!型も揃っていて最高です!



筋肉あんぐらー大城耕!今日もオニヒラ連発!!(笑)



もうこうなると止まりません・・・



釣れすぎて、この辺から様子が変になってきた訳ではございません。
只今、ドヤ顔練習中!?



新規POINTでいきなりやってくれました!
タマン60クラスGET!さすがです!!
実はこの辺ならいるだろうと、結構適当に船を着けたのですが・・・
簡単に釣ってしまいました。



HITルアーは、耕さんお気に入りの tail walk salt jerk minnow 110sでした。



ここでハプニングが・・・オニヒラ釣りすぎか?GMのラバーネット破損 お顔が出てます・・・GMさん交換用でネットのみの販売して下さい。
お願いします(笑)



またまたドヤ顔!リリースする為に写真を撮れない魚もあったので
一体一人で何枚釣ったのでしょうか?



3LFGもオニヒラGET!やりました!!この日は大城さんがあまりに釣るので、ランディングや写真撮影にまわって貰ってくれました。
ありがとうございました!



最後は3LFGさんがタマンGETで終了!
結局14:00位まで遊んで、オニヒラ9枚?タマン2匹におそらくタマン?ルアー飲み込まれて歯切れでラインブレイク1回でした。

大城さん、3LFGさん、今回も誠にありがとうございました!機会がございましたら是非また行きましょう。これからもよろしくお願いいたします。

関連記事