最近の釣果 PART 2

umikaze

2011年08月28日 10:30



8月16日(火)フリープラン 本日のお客様は初乗船のS様ファミリーとお友達ファミリーの2家族で賑やかに、無人島&釣り&BBQに行ってまいりました。まずは午前中は男性チームは釣りからスタートです。



狙い通り!オニヒラGET!やりました!!



そして息子さんもオニヒラGET!良かったです!!



何と今回は予約の時からのご希望でした、釣った魚をお刺身で食べたい!午前中の釣りで見事実現!!基本はキャッチ&リリースですが、今回は小さいお子様もいるので、スーパーの切り身ではない本物のお刺身を食べて頂こうと、腕を振るいました!左はガーラのお刺身背部分。中央の料理は「ガーラのなめろう」アジ科の魚なので相性バツグンの調理法です。皆様も是非お試しを!右はガーラのお刺身腹部分。



それでは自然の恵みに感謝していただきま~す♪
この後、ステーキも焼きましたがまたもや写真を撮り忘れ・・・蓋が出来るアメリカンな本格的BBQコンロで焼くステーキは絶品!県産豚の三枚肉のローストも最高です!次回は必ず写真撮ります。



まだ釣り足りなかった、息子さん。最後にもう一丁!
トータル6枚、仲良く一人2枚ずつの釣果でした。
段取りでバタバタしてしまい申し訳ありませんでした。
皆様のご協力に感謝です!誠にありがとうございました!



こんな魚も釣れちゃう!imaルアー万歳!!(笑)

8月17日(水)午前便 本日のお客様はいつもお世話になっているS様と同僚の方、そして今回初乗船のH様、普段はバス釣りがメインで今回もバスタックルで挑みます。



こちらもimaルアーでクチナジGET!
シングルフックに交換された、沖縄仕様?のB-太くん。



こちらは元祖直立ペンシルのレッドペッパーjrでベラGET!
なんとも沖縄らしいショットです!



最後はリーフ内のナブラでオニヒラGET!やりました!!
この他にもチェイスは何度かありましたがGETならずでした・・・



ルアーはTOPプラグのima PUGACHEV'S COBRA でした。
そんな感じで、リーフ内のクチナジ、小タマンを狙いましたが撃沈・・・ナブラ絡みでないとなかなか釣果に繋がらない厳しいパターンが続いております・・・そろそろBIGタマン釣りたいですね。

今回ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。機会がございましたら是非また遊びにいらして下さいね。これからもよろしくお願いいたします。
 

PS,沖縄地方に台風接近中!しかし11号は遅い・・・油断しないで台風対策は万全に!

関連記事