イノーアカジン連発!でもナブラは撃沈・・・
7月7日(土)海風Ⅱ午前便 本日のお客様は、毎年ご乗船して頂いているN様です。今日は暑くもなく海況も良いのですが、新しい群れが入って来ていないようでナブラの状況が厳しかったです。スマガツオのバイトが一回あっただけで、後はダツの猛攻に合い・・・久々の撃沈を食らってしまいました・・・スイマセンでした
7月8日(日)1日乗り合い 昨日に引き続きナブラの状況が良くないので、今日は狙いをタマン、根魚に変えて正解!前半まずまずの釣果でした。
朝一、ナブラ撃ちで出たのはオーマチ(アオチビキ)!
結構良いファイトしてくれました!
ボトムを狙うと・・・お約束のヒロサー!最近良く釣れますね~
本命タマン来ました!おめでとうございます!!
この後、shirowさんがタマン60クラスを船縁まで寄せたのですが、惜しくもフックOFF 何とその次のキャストでもタマンがHITしましたが、またもやバラシ・・・本気で凹みます おかしいのでフックを確認すると、フックが古く針先が甘くなっていたようです。針は一番重要といっても良いパーツなので、皆様もまめなチェックをお忘れなく!
ここから根魚連発タイム!
まずはI様、ナガジューミーバイGET!やりました!
お次は、ミミジャー(ヒメフエダイ)GET!N様好調ですね~!
連発でイノーアカジンGET!やりましまた!!
本日はサイズは40クラス前後ですが、5~6本釣れました。
写真は全て撮れませんでした・・・スイマセン
ここから午後の部スタート!しかしナブラの状況は相変わらず厳しく、
更に午後はタマン、根魚も状況が悪くなり、アタリ、サイズも伸びませんでした・・・
何とかミミジャーGET!良かった~!
最後は石ミーバイで〆てくれました。午後の部は厳しかったです・・・
今回ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。これに懲りずにまた遊びに来て頂けますでしょうか?これからも何卒よろしくお願いいたします。
関連記事