第2回パドリング講習会、無事終了しました
9月27日(日) 第2回パドリング講習会 9:00~15:00
前回台風の影響で延期となってしまった第2回パドリング講習会は、沢山の方々に参加して頂き、先日無事に終了しました。講習会に参加そしてご協力して下さった皆様、誠にありがとうございました!今回は講習会の様子を簡単ではこざいますがご紹介させて頂きます。
今回は初心者の方も多かったので海に入ってまずは基本のパドリングから講習スタートです。
次は海上での講習になります。
こちらはドローストローク(船を横方向に移動させる為のパドリング)の講習です。
こちらはパドルフロート(パドルのブレード部分に付ける浮力体)を使ったセルフレスキュー(カヤックが横転した場合の再乗艇)の講習の様子です。
午後からは平安座自治会館に移動して室内で気象や海況、海のルールやマナーに関する講習になります。
最後の質問コーナーでは普段疑問に思っている事や分からない事を皆様、熱心に質問されておりました。以上で第2回パドリング講習会は無事に終了しました。この基本のパドリング講習会は定期的な開催を予定しております。また今年中にステップUPの為の講習会も企画しておりますので詳細が決まり次第告知させて頂きますので、これからも何卒よろしくお願いいたします。
関連記事