2007年05月26日
イシミーバイ!爆釣!!
ボートフィッシング海風引越し。第一弾はグッドサイズ!イシミーバイ!爆釣!!でした。
5月25日(金)、本日のお客様は、大阪からお越しの太田様、坂本様でした。
お二人は、先日カヤックフィッシングでご一緒したisimiibaiさんにご紹介して頂きました。
isimiibaiさん!ありがとうございました!!
しかし世の中不思議なもので、会ってすぐに分かったのですが、太田さんと私はなんと!同じ高校の同級生でした!!共通の友人の話などで、かなり盛り上がり、20何年ぶりに再会した同級生をお客様に迎えての、記念すべき、ボートフィッシング海風引越、第一弾釣行となったのです!さてさてどうなります事やら・・・

開始早々、なかなか珍しいコクンアラをゲット!!美味い魚です!
こちらは、リーフの定番!ダツ!
お次は、クチナジー!これもこの辺りの定番!

姿良し!ファイト良し!のGOOD!FISH!

こちらは、大本命!タマン!めざせ60UP!!
お次は、ヤマトビー!フエダイならではのトルクフルなファイトは最高!!
お見事!三連発!!
そして本日、午後のみの釣果です。あまり出てきませんでしたが、ミーバイはご覧通り大漁!!(小型はリリースしています)この他にもヤガラ、ダツ、ミミジャー、ベラ、eso、etc...などをキャッチ&リリースしリーフの五目釣りならぬ十目釣りを達成したのでした。
同級生の太田くん、坂本様、本日は誠にありがとうございました。
今度はタマン60UP!捕りましょう!それから一緒に飲みましょう!?
次回のお越しを心よりお待ちしておりま~す。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 09:04│Comments(17)
│ボートエギング
この記事へのコメント
海風さん、毎度です。
24日に海人工房・一郎屋と言う居酒屋で、チーム・キジムナーの上原さん
とばったり会い、その時にご一緒した方がその太田さん、坂本さんのどちらか
だと思うのですが? かなり飲んでいたので名前は覚えていません。「ゴメンなさい」 その時にショップの話をしたんです。
でも、日本てせまいですねー!「悪いことはできません??」
でも石ミーバイ良型じゃないですか。「美味しそう」
そのポイント次回連れてってください。
24日に海人工房・一郎屋と言う居酒屋で、チーム・キジムナーの上原さん
とばったり会い、その時にご一緒した方がその太田さん、坂本さんのどちらか
だと思うのですが? かなり飲んでいたので名前は覚えていません。「ゴメンなさい」 その時にショップの話をしたんです。
でも、日本てせまいですねー!「悪いことはできません??」
でも石ミーバイ良型じゃないですか。「美味しそう」
そのポイント次回連れてってください。
Posted by isimiibai at 2007年05月26日 10:59
isimiibaiさん
毎度です!太田くんと私は、20何年前に高校の修学旅行で沖縄を訪れていたのでした。おかげさまで、思い出の地で楽しい再会が出来ました。
ありがとうございました!
本当に世の中不思議ことありますね~正直驚きました!
今度はボートでテスト釣行、是非いきましょう!
先日、携帯電話を水没してしまい・・・一部データが消えてしまいました・・・すいませんが、今度電話鳴らしてもらえますか?よろしくお願いいたします。
毎度です!太田くんと私は、20何年前に高校の修学旅行で沖縄を訪れていたのでした。おかげさまで、思い出の地で楽しい再会が出来ました。
ありがとうございました!
本当に世の中不思議ことありますね~正直驚きました!
今度はボートでテスト釣行、是非いきましょう!
先日、携帯電話を水没してしまい・・・一部データが消えてしまいました・・・すいませんが、今度電話鳴らしてもらえますか?よろしくお願いいたします。
Posted by umikaze at 2007年05月26日 11:55
海風さん
凄い出会いですね。。。 ボートフィッシング海風引越、第一弾釣行が
20何年ぶりの友人なんて ドラマですね。
イシミーバイ、 ヤマトビー そして タマン うーん
タマンないですね。 60UP まじかですかねー。
近いうちに 予約入れます。。。
Ishimiibai さん
ishimiibai さんと キジムナーの上原 寛*ひーろーさん(チームリーダー)と
は知り合いなんですか?
凄い出会いですね。。。 ボートフィッシング海風引越、第一弾釣行が
20何年ぶりの友人なんて ドラマですね。
イシミーバイ、 ヤマトビー そして タマン うーん
タマンないですね。 60UP まじかですかねー。
近いうちに 予約入れます。。。
Ishimiibai さん
ishimiibai さんと キジムナーの上原 寛*ひーろーさん(チームリーダー)と
は知り合いなんですか?
Posted by 浜ちゃん at 2007年05月26日 17:27
おぉ、結構釣れてますねぇ。
港を移されたんですね。
一度お願いしたいなぁ。
タマン釣りたいですね。
港を移されたんですね。
一度お願いしたいなぁ。
タマン釣りたいですね。
Posted by APO! at 2007年05月27日 21:38
浜さん
そうなんです、かなりドラマチックで楽しい1日をすごす事ができました!
次回は、タマン60UP!捕るぞー!!
お待ちしてますよ~。
そうなんです、かなりドラマチックで楽しい1日をすごす事ができました!
次回は、タマン60UP!捕るぞー!!
お待ちしてますよ~。
Posted by umikaze at 2007年05月27日 22:42
APOさん
お久しぶりです。
平安座良い所、一度はおいで~♪です。
本当にタマン釣りたいです!釣りましょう!!
先日、携帯電話を水没してしまい・・・一部データが消えてしまいました・・・すいませんが、今度電話鳴らしてもらえますか?よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
平安座良い所、一度はおいで~♪です。
本当にタマン釣りたいです!釣りましょう!!
先日、携帯電話を水没してしまい・・・一部データが消えてしまいました・・・すいませんが、今度電話鳴らしてもらえますか?よろしくお願いいたします。
Posted by umikaze at 2007年05月27日 22:51
こんばんは 海風さん
なんともドラマチックですねぇ~!
20年ぶりの同級生だなんて、、、
平安座に拠点を移されたようで、新たなポイントが楽しみです。
シーカヤック・フィッシング、最近行けてないんですけれど
NEOSさんのカヤックを見本にロッドホルダーを制作中です。
完成しましたら、シーアンカー共々紹介したいと思っています。
また、シーカヤック・フィッシングの予定が入りましたら
誘って下さい。
なんともドラマチックですねぇ~!
20年ぶりの同級生だなんて、、、
平安座に拠点を移されたようで、新たなポイントが楽しみです。
シーカヤック・フィッシング、最近行けてないんですけれど
NEOSさんのカヤックを見本にロッドホルダーを制作中です。
完成しましたら、シーアンカー共々紹介したいと思っています。
また、シーカヤック・フィッシングの予定が入りましたら
誘って下さい。
Posted by Tano at 2007年05月27日 23:00
Tanoさん
最近、偶然とは思えない事が多すぎて怖いのです・・・(笑)
竿の入っていない、秘境ポイントありそうですよ!色々探ってみます。
私も、ロッドホルダー自作したのですが、パイプの径が細くて使い難くなってしまいました・・・パイプの径はやや大きめが良いみたいです。
例の、自作シーアンカー見てみたいです!
アングラーの夢をかなえてくれる、カヤックフィッシングこれからが本番ですね!是非ご一緒しましょう。
最近、偶然とは思えない事が多すぎて怖いのです・・・(笑)
竿の入っていない、秘境ポイントありそうですよ!色々探ってみます。
私も、ロッドホルダー自作したのですが、パイプの径が細くて使い難くなってしまいました・・・パイプの径はやや大きめが良いみたいです。
例の、自作シーアンカー見てみたいです!
アングラーの夢をかなえてくれる、カヤックフィッシングこれからが本番ですね!是非ご一緒しましょう。
Posted by umikaze at 2007年05月28日 00:09
海風さん
もちろん 行きますよ。 6月から 人事異動で 少し落ち着くまで時間かかり
ますが 是非 様子見て 予約いれます。
タマン に 会いたいなー 50UP 55UP でも 良いです。
釣りがしたいです。 きれいな マリンブルー と 海風号で。
もちろん 行きますよ。 6月から 人事異動で 少し落ち着くまで時間かかり
ますが 是非 様子見て 予約いれます。
タマン に 会いたいなー 50UP 55UP でも 良いです。
釣りがしたいです。 きれいな マリンブルー と 海風号で。
Posted by キジムナー浜ちゃん at 2007年05月28日 07:09
今日から社会復帰の噂の同級生太田です。
ホントに今回はびっくりでした、20数年ぶりに大好きな沖縄で再開出来るなんて恐い位ですね~こんなことあるんですね~
ホントに楽しかった~リーフでの釣りはドキドキしますね!一緒に行った坂本くんも凄く楽しかったみたいです、また次回は行く前に必ず連絡入れますね、今度はガッツり朝から夜の飲みまでお付き合いくださいね~次はいつ行けるか画策開始です。
imimiibai様→20数年ぶりに同級生と合わせて頂きました、ホントに有難う御座いました!
因みに海風号に乗った次の日に、第2康丸さんに乗せて頂き、良型のタマンとアカジンや10キロ弱のカンパチを取る事が出来ました。
ホントに今回はびっくりでした、20数年ぶりに大好きな沖縄で再開出来るなんて恐い位ですね~こんなことあるんですね~
ホントに楽しかった~リーフでの釣りはドキドキしますね!一緒に行った坂本くんも凄く楽しかったみたいです、また次回は行く前に必ず連絡入れますね、今度はガッツり朝から夜の飲みまでお付き合いくださいね~次はいつ行けるか画策開始です。
imimiibai様→20数年ぶりに同級生と合わせて頂きました、ホントに有難う御座いました!
因みに海風号に乗った次の日に、第2康丸さんに乗せて頂き、良型のタマンとアカジンや10キロ弱のカンパチを取る事が出来ました。
Posted by 噂の同級生 at 2007年05月28日 13:12
噂の同級生さん!
その節はどーもです。
まさか、まさかの物語じゃないですか。
これも何かの縁ですよっ。
今度、沖縄に来る時は是非ご一緒しましょう。
一郎屋の瑞泉には、さすがのウチナーンチュの私でも「参りました」
浜ちゃんさん! はじめまして!!
キジムナーのMr上原さんとは、知り合い?・知っている?・友達?・
まぁ~ そんな仲です。
ジギングが全盛期の頃、カンパチ、カンパチと騒いでおりました。
今はアオリの話をするくらいかな~。
あっ、ワームの話もしていました。
そんな感じの友だす。
それは置いといて、「カヤックフィッシング」どうですか!行きましょう。
その節はどーもです。
まさか、まさかの物語じゃないですか。
これも何かの縁ですよっ。
今度、沖縄に来る時は是非ご一緒しましょう。
一郎屋の瑞泉には、さすがのウチナーンチュの私でも「参りました」
浜ちゃんさん! はじめまして!!
キジムナーのMr上原さんとは、知り合い?・知っている?・友達?・
まぁ~ そんな仲です。
ジギングが全盛期の頃、カンパチ、カンパチと騒いでおりました。
今はアオリの話をするくらいかな~。
あっ、ワームの話もしていました。
そんな感じの友だす。
それは置いといて、「カヤックフィッシング」どうですか!行きましょう。
Posted by isimiibai at 2007年05月28日 23:50
isimiibai さん
お誘い有難うございます。 ウチの 上原は キジムナーのチームリーダーで(ご存知のように)かなり ルアーに関しては まじめに そして 真剣に
研究してます。 だから 私 浜ちゃん(西田 敏行)体形 はチームに入りました。 餌釣りもしますし 餌は(私の本命のタマン)狙いだけですかね。
いきましょう 是非 休みをあわせて いきましょう。 isimiibai さん が釣った 60UP タマン 味わいたいですね。本島で たち込みでは ほとんど
タマンはルアーでは もう 無理ですからね。 某サイトでは フライで 離島で良く タマン に ガーラなど あげてますよね。 ある意味 凄いなと思います。
木曜日 と 日曜日は休みです。しかし カヤックは乗ったことなくて
うまく 操作できるか心配ですね。 自分の気持ちでは 安ければ 慣れたころに 購入したいと 思ってますが 自家用車が 軽自動車なので
どこに保管すればいいのか 考えてます。 家はアパートだし。 実家は
那覇だし でも 将来 子供(3人)いるのですが 自分は アウトドアが好きで
子供たちにも カヤックはいいかなと思ってます。 早く 海風さんのとこに
行かないトナー思ってるんですが なかなか いけなくて。
今度は いつ 行くのですか? カヤックはロッドホルダーとか 作らないといけないので 大変でしょう??? 是非 今度行くときは 誘ってください。
海風ボート 来月予約入れるのですが カヤックと どっちが 早いかな?
楽しみにしてます。 そのときは 手さばきのほう 宜しくお願いします。
isimiibai さんへ
お誘い有難うございます。 ウチの 上原は キジムナーのチームリーダーで(ご存知のように)かなり ルアーに関しては まじめに そして 真剣に
研究してます。 だから 私 浜ちゃん(西田 敏行)体形 はチームに入りました。 餌釣りもしますし 餌は(私の本命のタマン)狙いだけですかね。
いきましょう 是非 休みをあわせて いきましょう。 isimiibai さん が釣った 60UP タマン 味わいたいですね。本島で たち込みでは ほとんど
タマンはルアーでは もう 無理ですからね。 某サイトでは フライで 離島で良く タマン に ガーラなど あげてますよね。 ある意味 凄いなと思います。
木曜日 と 日曜日は休みです。しかし カヤックは乗ったことなくて
うまく 操作できるか心配ですね。 自分の気持ちでは 安ければ 慣れたころに 購入したいと 思ってますが 自家用車が 軽自動車なので
どこに保管すればいいのか 考えてます。 家はアパートだし。 実家は
那覇だし でも 将来 子供(3人)いるのですが 自分は アウトドアが好きで
子供たちにも カヤックはいいかなと思ってます。 早く 海風さんのとこに
行かないトナー思ってるんですが なかなか いけなくて。
今度は いつ 行くのですか? カヤックはロッドホルダーとか 作らないといけないので 大変でしょう??? 是非 今度行くときは 誘ってください。
海風ボート 来月予約入れるのですが カヤックと どっちが 早いかな?
楽しみにしてます。 そのときは 手さばきのほう 宜しくお願いします。
isimiibai さんへ
Posted by キジムナー浜ちゃん at 2007年05月29日 06:41
太田くん
コメントありがとう!
そして、カンパチ!おめでとう!!
リーフのライトゲーム気に入ってくれたみたいで、うれしいな~。
コバルトブルーの海でシャローのキャスティングゲーム、ほとんどサイトフィッシングですからね。こりゃ最高です!!
明日は、isimiibaiさんとテスト釣行です。ライトジギングで探ってきます。
勿論、キャスティングもこれから、タマン、ガーラが良くなって来るからね。
ブログ、チェックしてね~!
次回は、フルコースで行きましょう。楽しみに待ってるよー!
コメントありがとう!
そして、カンパチ!おめでとう!!
リーフのライトゲーム気に入ってくれたみたいで、うれしいな~。
コバルトブルーの海でシャローのキャスティングゲーム、ほとんどサイトフィッシングですからね。こりゃ最高です!!
明日は、isimiibaiさんとテスト釣行です。ライトジギングで探ってきます。
勿論、キャスティングもこれから、タマン、ガーラが良くなって来るからね。
ブログ、チェックしてね~!
次回は、フルコースで行きましょう。楽しみに待ってるよー!
Posted by umikaze at 2007年05月29日 14:32
海風さん、
こんちはーー
海風号の 掲示板アップはまだですか? フルコースは
一人だと 幾らでしたっけ? 前のサイトはもう無いですよね。。
早く行きたいなー。。。タマンに 000に 000-00に とにかく
釣り(ルアー) したーい マリンブルーの所で。
海風さん、
今 日程調整してます。
こんちはーー
海風号の 掲示板アップはまだですか? フルコースは
一人だと 幾らでしたっけ? 前のサイトはもう無いですよね。。
早く行きたいなー。。。タマンに 000に 000-00に とにかく
釣り(ルアー) したーい マリンブルーの所で。
海風さん、
今 日程調整してます。
Posted by キジムナー浜ちゃん at 2007年05月29日 16:57
海風さん、
すいません 自分 目くらでした たんなる あほです。 横にちゃんと
サイトあるのに 確認もせずに、 今日は 雷雨 淡水が 明日は
だめかな。。。。
すいません 自分 目くらでした たんなる あほです。 横にちゃんと
サイトあるのに 確認もせずに、 今日は 雷雨 淡水が 明日は
だめかな。。。。
Posted by キジムナー浜ちゃん at 2007年05月29日 17:44
海風さん、
先日は本当にありがとうございました!何時も沖縄に来ると沖に出るので、リーフでの釣りは凄い新鮮でした。
また、太田さんとの久しぶりの再会に私も何だか見てて嬉しい限りです。
昨日、今日と現場巡りでいきなりリアルな現実でしたが、気持ちは未だに沖縄です。
掛けた魚の手応えが未だに手に残り、頭をよぎるのは釣ってる姿のみです。
後、魚を飛ばしてる所でしょうか(笑
また大田さんの沖縄計画が思い通りに行けば、オマケで私も調整しますので宜しくおねがいしまーす!
先日は本当にありがとうございました!何時も沖縄に来ると沖に出るので、リーフでの釣りは凄い新鮮でした。
また、太田さんとの久しぶりの再会に私も何だか見てて嬉しい限りです。
昨日、今日と現場巡りでいきなりリアルな現実でしたが、気持ちは未だに沖縄です。
掛けた魚の手応えが未だに手に残り、頭をよぎるのは釣ってる姿のみです。
後、魚を飛ばしてる所でしょうか(笑
また大田さんの沖縄計画が思い通りに行けば、オマケで私も調整しますので宜しくおねがいしまーす!
Posted by さかもと。 at 2007年05月29日 22:37
坂本さん
こちらこそ、先日はありがとうございました!
リーフのライトゲーム、私も大好き!な釣りなので、気入ってくれてうれしいな~!
ベイトリールでビッグプラグのキャスティングはとても新鮮でした!
沖縄ではほとんど居ませんからね。とてもおもしろそうでした。
3本針は、フッキング最高でしたね!今度使ってみます。
今度は、飛ばせない位のタマン、捕りましょう(笑)
次回はフルコースで行きましょうね。
楽しみにしてま~す!
こちらこそ、先日はありがとうございました!
リーフのライトゲーム、私も大好き!な釣りなので、気入ってくれてうれしいな~!
ベイトリールでビッグプラグのキャスティングはとても新鮮でした!
沖縄ではほとんど居ませんからね。とてもおもしろそうでした。
3本針は、フッキング最高でしたね!今度使ってみます。
今度は、飛ばせない位のタマン、捕りましょう(笑)
次回はフルコースで行きましょうね。
楽しみにしてま~す!
Posted by umikaze at 2007年05月31日 00:43