2007年10月13日

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

朝の1コマ、美しい光景ですね~平日の朝8時です(笑)

皆様、大変更新が遅れてしまいました。誠に申し訳ございません。
先日の第一回海風カヤックフィッシングミーティングの模様を、
簡単ではございますがご紹介させて頂きます。
今回の参加者の皆様、けむまきさんAPO!さん、まゆみさん、グシケンさんとお友達、ねじろうさんぴぃすけさんクバさん石ミーバイさん、私の総勢10名の7艇のカヤックです。

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

まずは、先日NEOSでフィールフリーのジェミニを購入されたばかりの、ねじろうさん。
イシミーバイ!初ゲット!おめでとうございます!今回二回目にして沈なし上等!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

私もイシミーバイ!ゲット!これが出てくれると一安心。いつも遊んでくれてありがとう!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

連発!楽し~い!しかし本命タマンのアタリはナシ・・・何処に居るのかな・・・?
ここで近くに居る、クバさん、ねじろうさん、けむまきさん、私で集まって情報交換タイム!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

この時点では、けむまき氏が一番遠い灯台ポイントまで漕ぎ、かなりの釣果を上げている。詳しくはこちら
ヒットルアーのビーフリーズ78SPはもうボロボロ、赤金がゴーストになってます(笑)
タマンのアタリあったものの、キャッチには至らなかったそうな。
気になるクバさんの新艇エクストリーム(やんばる5号艇)は凄い積載量と安定性があり、クバさん船の上で立ってましたよ。マジです。潜りとか餌釣りする人にはとても良さそうでした。遊びの幅が広がりそうです。

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

いつものモンガ~ラ!こちらもヒットルアーはビーフリーズ78SP!モンガラもよう釣れます!
この他にも色々つれましたが、お昼になったので一旦陸に上がり、お楽しみ昼食タイム!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

こちらけむまきさんがゲットした、お昼のお刺身用、ヤマトビーとキヌベラ?ありがたくいただきます。
食べる分以外はキャッチ&リリースにご協力して頂きました。ありがとうございます。

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

しかし凄い極彩色!これ本当に美味しいのか?ちょっと心配・・・

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

我が海風の板さん(笑)石ミーバイさん!がチャッチャチャと捌いて皮付きの湯引きにしてくれて、それをレモン醤油とわさび醤油の二つの味で頂きます。いつもながら凄い手際の良さです。ありがとうございます!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

そしてお味の方は・・・旨い!めちゃ旨です!特に海でたべるレモン醤油は最高です!
個人的にはやはりヤマトビーもほうが一味上かも。キヌベラもまずまずでしたよ!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

午後の部に向かう面々、それぞれ午前中に探ったポイントの情報から午後のプランを立てていざ出船ー!
けむまき氏は今日は早上がりの為もうとっくに海の上、また遠くまで行ったんだろうな~元気です!良い事です!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

しかし最高のロケーション!絶好のコンディション!はりきって行ってきまーす!

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

午前中に目を付けていたポイントで来ましたよ!私にタマン40!やりました!!
この後も粘りましたが、痛恨の1バラシフックに付いて来た鱗から同サイズだったようです、
残念・・・まだまだです・・・

第1回 海風カヤックフィッシングミーティング!

そして本日の大物賞!やはりグシケンさんのタマン50!おめでとうございました!!
やはり最近の釣行回数一番!の実力発揮!!の大物賞本当におめでとうございます!!

皆様のおかげで海風カヤックフィッシングミーティングは、事故なく無事に終えることが出来ました。誠にありがとうございました。今回のイベントはカヤックフィッシングが多くの人に認知され、新たなるフィッシングスタイルが確立されて来ていると実感出来ました。これからもますますカヤックフィッシングの輪が広がって新しい仲間が増えていけば良いなと思っております。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/


同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
海風さんもタマンキャッチされてたんですね~!
さすがでございます。
ホントに楽しいカヤックフィッシングありがとうございました。
ビーフリーズ最強!(笑)
Posted by けむまき at 2007年10月14日 09:23
なんとかキャッチしておりますが、60出てほしかったですね~

こちらこそありがとうございました。第2回も開催したいですね。
先日3ノリー通で買った安売り、CB200でもタマン、ミーバイ良く釣れました。
ラッキークラフト最高!モニターにしておくれ(笑)

あれ昨日ジギング行かなかったんですか?聞いちゃマズかったかな。
Posted by umikazeumikaze at 2007年10月14日 11:40
いやぁ、楽しかったです。
お世話になりました。

カヤックでタマン掛けると、どんなんでしょうか。

あのタマン竿でさえしんどそうですからねぇ。

海風さん、けむ氏は土曜日朝まで仕事なんですよ。


ルアー釣はまだイメージが湧きません。
ちょこちょこ夕方やってみる事にしましょう。
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年10月14日 16:22
 イヤー!非常に楽しかったですね。
毛無の向かったポイントが最高ですね。
 又個人的に行きたいですが
臀部にできたなかなか治らないかぶれが
プランクトン皮膚炎(海水浴皮膚炎)ということがわかりました。
これは海水のプランクトンでかぶれるようです。
ダイバー、サーファー、ハーリーサー等水着が海水につかりっぱなしが
多いと起こしやすいようです。(治療はステロイド入り軟膏で治るようです)
皆さんも思い当たる方がいるかも。。。

 愛車のローバーもエンジンが逝かれて(ミッションの不具合)
暫くは行けそうにないです。

修理代でカヤック新艇2艇くらい買えるかも。
ターポン130Tは中古艇なのに。。。

カヤックに発狂した天罰ですかね。。。
暫くは仕事に専念できそう(泣き笑い)

早急に復活を目指したいとは思います。
Posted by グシケン at 2007年10月14日 20:51
グシケンさん
タマンゲットさすがですね。

大体皮膚疾患は水虫以外だったらステロイドで治ります。
水虫に塗ったら確実に悪化しますので、やっぱり皮膚科が一番ですね。(笑)

ローバーお大事に。
僕も昔シトロエンのGSAっていう古い車乗ってました。

故障する子ほどかわいい・・・・。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年10月14日 21:19
海風さん、皆さん こんばんわ。

グシケンさん、タマン50おめでとうございます。

第1回目のカヤックフィッシングミィーティングは10名の参加でカヤック
7艇ですか。僕も参加したかった(残念!)。第2回目は参加したいと思いますよろしくお願いします。

イマイユーの刺身最高ですね。うらやましい~。

グシケンさん、愛車のローバーがご機嫌斜めのようですね。
修理の間、キャリア付の台車をリクエストすればカヤックフィッシングにいけかも。。。

金ちゃん。
Posted by 金ちゃん at 2007年10月14日 21:26
ネジロウさん

こちらこそ、ありがとうございます。
カヤックでタマンは案外獲れますよ。とにかく「巻いてー!巻いてー!」
狩猟本能むき出しアドレナリンかなり出てる筈です。

ルアーそうやってはまっちゃうのです。(笑)
潜りや餌釣りをされているので、狙って最初の1匹が釣れると早いと思います。

是非また行きましょう!
Posted by umikazeumikaze at 2007年10月14日 22:03
グシケンさん

先日はお疲れ様でした。ありがとうございます!

あのポイントは翌日のボートフィッシングでもお世話になってしまいました。
ちなみに無風のベタ凪で潮は動かず・・・あちこちさ迷ってアタリがあったのはあのポイントだけでした。助かったー!ケムケムありがとう!

ローバー難儀ですね~私は20代の頃、67年式VWビートル(フルチューン?)に乗っていて、今思うとそうとうな金食い虫でしたね~でも確かにかわいい子でした。

復旧したら、今度はカヤックエギングが待ってますよー!
是非伊計方面を攻めましょう。お待ちしておりまーす。
Posted by umikazeumikaze at 2007年10月14日 22:34
金ちゃんさん

今回は平日にもかかわらず、10名もの酔狂な皆様お集まりいただき。(笑)
事故もなく無事に終了する事が出来ました。

次の機会には是非ともご参加下さい。お待ちしております。
Posted by umikazeumikaze at 2007年10月14日 22:44
ネジロウさん
ステロイド頭に塗ったら生えますか?(笑)

                     毛無より
Posted by けむまき氏けむまき氏 at 2007年10月15日 08:42
けむさん

水虫が湧いてきます。(コワッ)
Posted by ねじろう at 2007年10月15日 09:47
ネジロウさん
ステロイドはやめときます(笑) でも、副作用で多毛になる気もしますが(笑)

毛ぶかガニに発毛の大発明が隠れている感じがするので、開発宜しくお願いしますね!
Posted by けむまき at 2007年10月15日 21:06
ローバーは今日から入院

暫くはカヤックに乗れないと思うと
かえって強迫観念から解放された気がして
何故か心境が穏やかです。

ネジさん

カヤックでのキス釣り&ガサミ捕りも多分楽しいですよ。
ガニ網(ネット)を3本くらい投げて
合間にキス釣り、相当忙しいですよ。
釣りと言うより漁ですよ。
狩猟本能刺激しまくりです。今度行きましょうヨ
禁断のエサ釣りです。中城湾港や熱田漁港沖がいいかも。

どなたかルーフに同載してくれる方がいればいつでもokです。

やっぱりカヤックに強迫されている?
Posted by グシケン at 2007年10月15日 22:12
カヤックフィッシングに憧れています。
今年中にはカヤックでの釣りに挑戦してみたいです。
Posted by 船舶用バッテリー at 2009年07月12日 13:50
船舶用バッテリーさん

カヤックフィッシングは気持ち良いですよ~
でもあくまで手漕ぎの船なので安全管理はとても重要です。

もしカヤックフィッシングに関してご質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Posted by umikazeumikaze at 2009年07月13日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。