2007年11月04日

アオリイカテスト釣行

アオリイカテスト釣行

11月2日(土) 
最近県内各地でキロクラスのアオリちゃんがあがってきている。それに刺激されアオリフリーク(私も)の方々からお問い合わせを頂いております。11月にも入ったことですし、早速テストに行って参りました。
しかしここのところ風が強く、今日も朝の干潮時から風裏のポイントを回って、出来ても昼過ぎまでですがなんとか出船ー!

メンバーは、皆様おなじみのティーダブロガー、それがしさん、今回の様子も紹介して頂いております。
そして3月にもご乗船して頂いている、Dr.Kさんです。その時のようすは、こちらです

アオリイカテスト釣行

やはり風が強く、釣り辛い・・・そして小型が多いようで3,5寸の餌木ではアタリはあるものの、餌木に小さな噛み跡がつくだけで乗らない・・・サイズを3寸に落としてようやくご覧の200~300gが乗ってくる。
4寸に上げるとアタリはなくなる・・・(悲)

アオリイカテスト釣行

そんな中、Dr.Kさんロッドが大きく曲がる。お~ぉ!きたーと思っていると、ヤガラちゃんでした。
その後は時合が終わってしまったようで、チビイカのアタリすらなくなったので、エギングに見切りをつけ、前々から気になっていたシャローフラットのポイントへ。

アオリイカテスト釣行

それがしさん、ワームでマクブを釣る。凄!

アオリイカテスト釣行

私とそれがしさん、ダブルヒット!ヤマトビーとベラ・・・

この後、Dr.Kさんにおそらくタマン?がヒットしましたが、根擦れでラインブレイク・・・残念・・・
私も先日、ここでモズクの鉄筋に巻かれてバラシを経験しており、見た目は何の変哲もないシャローフラットですが、何かおりますこのポイント・・・次回も調査の必要ありです。

それがしさん、Dr.Kさん本日は強風の中、お疲れ様でした。
また行きましょうねー今度はキロUP釣りたいよ~。

そして肝心のアオリちゃんですが、確かに小型は多いようでしたが、今日は天候の関係でごく一部のポイントしか回れませんでした。また週明けに調査してみますので、皆様、朗報をお待ち下さい。
何卒よろしくお願いいたします。




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/



同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
エギングシーズン!
エギングシーズン!(2017-01-09 20:00)

最近の釣果です。
最近の釣果です。(2015-12-10 19:00)


この記事へのコメント
昨日はありがとうございました!
こんどは是非タマン&デカイカでやりたいですな。
ポイントもすばらしく癒されました、取られたミノーを補充しに
釣具やに行ってきます、もう売ってないかな~!
またよろしくお願いします。
Posted by Dr.K at 2007年11月04日 14:11
こちらこそ、ありがとうございました。
そして、強風の中お疲れ様でした。

C-ランド入れ替わりで私も行ってました(笑
あのミノー意外とマイナーな釣具屋に残ってそうですよね。今度探してみよ。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
Posted by umikazeumikaze at 2007年11月04日 21:55
お疲れ様でした!
海風ボートでは自分はあまり酔わなくなったので、とてもウレシイです(笑
あとは釣るだけなんですが…(;´∀`)
NEWロッドの入魂もしないといけないので、また御邪魔しますね♪
Posted by それがし at 2007年11月05日 07:13
強風の中、お疲れ様でした。
あの状況で酔わなければ、大丈夫!

海況が少し落ち着いてきたので、テストに行って、かろうじて500gでました・・・もっと探ってみます
NEWロッドの入魂お待ちしております。
Posted by umikazeumikaze at 2007年11月05日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。