2007年12月08日
無念の釣行・・・

12月7日(金) 午後半日チャーター
本日のお客様は、11月にもお越し頂いた見崎様ご夫妻です。
奥様は旦那さんネタが大爆笑!の人気ブログ。
四十路ミセスの自転車疾風録(ときどき釣りしてます)でご活躍中です。
先月の釣りの様子もご紹介して頂いております。こちらです。

早速前回釣っていない、ニジハタちゃんを狙ってポイントへ船を走らせます。
そして今回も好調に次々とお魚を釣り上げていきます。さすがです!
リグやワーム、タックルなど完璧に準備されていました。

奥様もニジちゃんゲット!やりました!

旦那様は、サイズUP!良いですね~

お次は、久しぶりにきてくれました。イシガキハタ!
カンモンハタとの違いは斑点の間に白小斑点があることです。
詳しくはWEB魚図鑑をご覧下さい。こちらです。

そして遂にきました、クチナジ(イソフエフキ) おめでとうございます!
サイズUP!を目指して次!と言うところでなんと船がトラブルを起こしてしまい・・・
これ以上続行は不可能となり・・・海風始まって以来、初めてのマシントラブルによる途中中止
となってしまったので・・・無念です・・・
見崎ご夫妻様、本日は大変申し訳ございませんでした。本当に何とお詫びすればいいのか・・・
機会がございましたら、遊びに来て頂けますか。何卒よろしくお願いいたします。
改めて、今回は誠に申し訳ございませんでした。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 15:32│Comments(2)
│ボートエギング
この記事へのコメント
まあ、こんな事もあるでしょう。海猿のお世話にならなくて良かったです。ところでブッキングの再確認ですが、1月25日(金)から27日(日)は全然空いていないですよね?特に25日の午後が気になりますが。次回がもう今から楽しみで仕方ありません。
Posted by ヒルツ at 2007年12月12日 18:47
ヒルツさん
先日は、ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。
初の途中中止は考えさせられる事が色々ありました。
お問い合わせありがとうございます。
1月の予約状況ですが、再度確認したところやはり25~27日は
終日予約が入っておりました・・・すいません。
この時期から3月末までアオリイカの最盛期に入りますので、週末は早めに予約で埋まってしまいます。
ルアーは梅雨明けの5月以降良い時期に入りますので、その時期もオススメですよ~。
次回は残念でした・・・が、またのお越しをお待ちしておりますよ(笑
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
先日は、ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。
初の途中中止は考えさせられる事が色々ありました。
お問い合わせありがとうございます。
1月の予約状況ですが、再度確認したところやはり25~27日は
終日予約が入っておりました・・・すいません。
この時期から3月末までアオリイカの最盛期に入りますので、週末は早めに予約で埋まってしまいます。
ルアーは梅雨明けの5月以降良い時期に入りますので、その時期もオススメですよ~。
次回は残念でした・・・が、またのお越しをお待ちしておりますよ(笑
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by umikaze
at 2007年12月13日 11:12
