2008年05月10日
鳥山ナブラシーズン到来!

まだ小規模ですが、そろそろアジサシがやって来てます。写真中央右の瀬で流れが変化してその周囲にベイトが付いていました。
分かりにくい写真で申し訳ございません。
5月9日(金) 1日チャーター
本日のお客様は、momo様、モリオ様、タンケ様です。momo様はティーダブログの同じカテゴリーで「ようこそ3-A号室へ」ルアー釣りと momo家の出来事!でご活躍中です。今回の釣行の様子も紹介されています。どうぞご覧下さい。前回は悪天候で中止となってしまいましたが、今日はお天気最高の絶好のタマン日和です。
朝一、momo様ヤマトビーゲット。これはいけると期待は高まったのですが、単発でした。そそくさと移動です。
続いて石ミーバイゲット。
モリオ様も石ミーバイゲット。この日は20匹ちょっとぐらいでした。
こちらタンケ様、カマスベラゲット。
途中ビッグダツの猛攻に合いました。もう夏ですね(笑
でタマンは・・・今回アタリはありました。確実に居ます。しかしラインブレイク2、根に潜られ1、で獲れませんでした・・・ヒットルアーはスプーン12~18g(ラインブレイク2) ブルースコードV90 BBH(根に潜られ1)でした。根に潜られたタマンはもう一息のところまでいったのですが・・・残念でした。久々のタマンファィトはやはり強烈でした。今年もそろそろタマンブルーが見れる時期になってきました。タマンフリークの皆様お待ちしておりますよー。
momo様、モリオ様、タンケ様、本日は誠にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。これからもよろしくお願いいたします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 13:31│Comments(4)
│ボートエギング
この記事へのコメント
昨日は1日中お付き合い頂きありがとうございました。
目標だったタマンは見れませんでしたが、
気持ちのよい釣行をすることができました。
次回こそタマンゲットしますぞ!
その時には、またお願いします(^_^)v
目標だったタマンは見れませんでしたが、
気持ちのよい釣行をすることができました。
次回こそタマンゲットしますぞ!
その時には、またお願いします(^_^)v
Posted by momo at 2008年05月10日 22:58
先日は色々なポイントへのエスコートや
レクチャーをして頂き、ありがとうございました。
技術の差を痛感した一日でした。
でも、楽しめたし次なる目標ができました。
また利用させて頂きますので、宜しくお願いします。
レクチャーをして頂き、ありがとうございました。
技術の差を痛感した一日でした。
でも、楽しめたし次なる目標ができました。
また利用させて頂きますので、宜しくお願いします。
Posted by タンケ at 2008年05月11日 13:15
タンケさん
こちらこそ誠にありがとうございます。
これからがタマンにガーラの良い時期ですので
とにかく釣り場に行って投げまくるこれが一番だと思います。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
こちらこそ誠にありがとうございます。
これからがタマンにガーラの良い時期ですので
とにかく釣り場に行って投げまくるこれが一番だと思います。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
Posted by umikaze
at 2008年05月11日 21:53

momoさん
こちらこそ誠にありがとうございました。
皆様そうだと思いますが(勿論私も)タマンはラインブレイクや根に潜られてからが本番だと思います。
次回はこうしてみよう・・・あれを試してみてはどうだろう・・・などとイメージして益々ハマッテしまうのです(笑
次回は60目指して行きましょう!お待ちしておりますよ~
こちらこそ誠にありがとうございました。
皆様そうだと思いますが(勿論私も)タマンはラインブレイクや根に潜られてからが本番だと思います。
次回はこうしてみよう・・・あれを試してみてはどうだろう・・・などとイメージして益々ハマッテしまうのです(笑
次回は60目指して行きましょう!お待ちしておりますよ~
Posted by umikaze
at 2008年05月11日 21:56
