2008年05月12日

KIX4000カスタム

KIX4000カスタム

皆様ここの所、前線&台風で全然出船出来ていない海風です・・・
前々から入荷を待っていたリールがやって来ているので県内某釣具店へ。オフショアのキャスティングタマン、ガーラからライトジギングまで十分使えそうな感じです。しかも今まででは考えられないぐらいのコストパフォーマンスです。しかしはりきってPE2号300m巻いたら、リールの値段の半分位かかってしまいました。これって微妙ですが、ケムさんのフリームスJのハンドルノブは本体とあまり値段は変わらなかったような・・・こんな事もありますウンウン。

台風通過後の釣行を楽しみにタックルの準備に勤しむ海風でした。

PS.これから夏に向けてブログのタイトルを変更しました。
これからも何卒よろしくお願いいたします。




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
お知らせです
お知らせです(2014-08-07 07:49)

お知らせです
お知らせです(2014-05-01 20:00)

賀正 2014
賀正 2014(2014-01-01 21:20)


この記事へのコメント
は~っ!ビックリした~!
よもやこんな形で名前が出るとは!完璧やられました。ペシッ!(笑)

KIX4000カスタムはボディーの剛性も上がったようですので、
これからの活躍が楽しみですね~!

ハンドルとリール本体の値段は確かに同じなんですが、
純正ハンドルだとグローブしてても手の皮が剥けまくるんですよね~。
PE3号400m巻いてますが、それだけでリールが2個買えますね(笑)

でも、最近はなるべく安くとVARIVAS 10×10 船のPE使ってますよ~。
Posted by けむまき at 2008年05月12日 12:06
天気良くないですねぇ。
こんなときは、釣具屋さんに行くに限ります。
いろんなものに喰いついてしまうんで、財布が寂しくなりますが(笑)

台風通過後の釣果楽しみにまってま~す。
Posted by u24 at 2008年05月12日 12:44
けむまきさん

すいませんこんな形で名前を語ってしまって。ネタがなかったものでつい・・・
それにしてもライトジギング凄い釣果でしたね~あのシャクリいかにも釣れそうな雰囲気ありますね。
さすがです!

KIXはまだ使ってませんがライトジギングもOKそうです。結構カッコいいですよ。

Jには3号400m巻いてましたか万全ですな。これからもJの活躍を期待してます。
今度また水曜チームでテスト釣行行きましょうね。
Posted by umikazeumikaze at 2008年05月12日 21:50
u24さん

この時期に台風とは参りますね。
そうなのです、こんな時は釣具屋さんに行くかメンテしかないのですが
それにしても今回は長いです・・・某釣具店の開店セールにも行ってしまったので財布がまずい事になってます。

台風通過後は鳥山が本格的に出ていることでしょう。楽しみです。
Posted by umikazeumikaze at 2008年05月12日 21:58
これにしようかな・・・と思ってましたが、またぞろ伽田里奈を買ってしまいました。病気ですな。
またまた忙しくなって妙にハイテンションな内容ばかりですが釣りいきてぇ~
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年05月14日 00:09
タカさん

伽田里奈いっちゃいましたか、あの価格でハイギアがあるのがそそられますよね~
時間作ってオフショアガーラのテストに行きましょう!
Posted by umikaze at 2008年05月14日 11:42
逝きます!
逝かせてもらいます!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年05月14日 21:52
タカさん

台風逝ったら、是非行きましょう!
Posted by umikazeumikaze at 2008年05月15日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。