2008年06月07日
オニヒラテスト釣行

6月5日(木) テスト釣行
本日は最近オニヒラナブラが熱いとの情報を得て早速テスト釣行へ、メンバーは沖縄ルアー天国や沖縄三線天国でご活躍中のさとし師匠と私の友人のO氏と私の3名です。さて肝心のオニヒラは釣れたのでしょうか・・・
現地についてみると情報どうりやってます。最初は単発でしたが暫くすると目の前で捕食シーンが見れるほど、もうナブラの中に居ると言っても過言ではない位です。

そんな中ファーストヒットはさとし師匠。
危なげないやりとりで上がって来たのは何故かタマン?

こちらタマンが吐き出したベイトとヒットルアー、マッチザベイト!?

お次は何故かジューマ。む・・む・・む・・?
しかしさすがさとし師匠です!
またまたタマン。サイズUP!しましたが、チェイスしているのは確かにオニヒラなのですが・・・色々なルアーを試してみましたが完全に見切られているようでUターンして帰って行きます(泣)
午後からはリーフに入り水深10m前後のチョコチョコジギング?
でクチナジー。
不思議なキヤッチシーン、ジグ→エソ→ハンゴーミーバイの順番で良いのでしょうか?(笑)
そして今回残念ながらオニヒラゲットなりませんでした・・・悔しいです。近日中に再調査の必要ありです。って言うか必ず釣ってやるー(笑)
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 19:44│Comments(10)
│ボートエギング
この記事へのコメント
コレはこれで魅力的な釣行ですね(-^〇^-)
Posted by マコチン at 2008年06月07日 19:50
タマンいいですね~。
早く自分も釣りたいなぁ。
最後のキャッチシーンは、おもろ~ですね。
早く自分も釣りたいなぁ。
最後のキャッチシーンは、おもろ~ですね。
Posted by u24
at 2008年06月07日 20:02

タマンいいですね~。しかしオニヒラはほんとUターンでなかなか喰わないですね。なんとか食わす方法発見したいです。一度お邪魔したいと、ぜひよろしくお願いします。
Posted by じゃがまる
at 2008年06月07日 22:17

お誘いありがとうございました。
子供の面倒見る人が全くいなかったものですから・・・(泣)
オニヒラがミジュン稚魚に付いたときって、めちゃくちゃ釣りにくいですよ~。
子供の面倒見る人が全くいなかったものですから・・・(泣)
オニヒラがミジュン稚魚に付いたときって、めちゃくちゃ釣りにくいですよ~。
Posted by sacom at 2008年06月08日 01:10
題目とずれてしまいますが、SALT WARLDにボートエギングで海風さん出てましたね!あとエギング王?だったかな?の付録DVDにも・・・既出だったらすみません。
Posted by 看護師 at 2008年06月08日 01:15
マコチンさん
そう言って貰えると嬉しいですが、本命を釣りたかった・・・
来週リベンジします!
u24さん
タマンは潜ると分かりますが何の変哲もない砂浜にも結構いますよ~
なかなかレアなキャッチシーンかと。(笑)
じゃがまるさん
お初です。オニヒラ本当に難しいですよね。
攻略出来た時には是非遊びにいらして下さい。
勿論それまででも大丈夫です。お待ちしておりま~す。
sacomさん
本当に難儀しました。チェィスはあるものの・・・悔しいな~
でも良い検証にはなりました。次回の作戦準備中です。(笑)
うちは共働きなのよく分かります。次回もお誘いしますのでよろしくお願いします。
無理はしないで下さいね。
看護師さん
両方発見されたのですね。
いや~シャイなものでと言いながらもお店には2誌とも陳列されておりますが。(笑
そう言って貰えると嬉しいですが、本命を釣りたかった・・・
来週リベンジします!
u24さん
タマンは潜ると分かりますが何の変哲もない砂浜にも結構いますよ~
なかなかレアなキャッチシーンかと。(笑)
じゃがまるさん
お初です。オニヒラ本当に難しいですよね。
攻略出来た時には是非遊びにいらして下さい。
勿論それまででも大丈夫です。お待ちしておりま~す。
sacomさん
本当に難儀しました。チェィスはあるものの・・・悔しいな~
でも良い検証にはなりました。次回の作戦準備中です。(笑)
うちは共働きなのよく分かります。次回もお誘いしますのでよろしくお願いします。
無理はしないで下さいね。
看護師さん
両方発見されたのですね。
いや~シャイなものでと言いながらもお店には2誌とも陳列されておりますが。(笑
Posted by umikaze
at 2008年06月08日 17:35

オニヒラのナブラでタマン! さらに一つのフックで2匹の魚? と微妙な釣果でしたね。いちおう、GTのバイトはあったものの、乗らず・・・。
「ガーラの道は一日にしてならず」ですな。
「ガーラの道は一日にしてならず」ですな。
Posted by satoshi@沖縄ルアー天国 at 2008年06月09日 08:26
お電話でもお聞きしましたが、船がナブラの真ん中にあるなんて、なんと素敵なことでしょうか!
そして完全に見切るオニヒラ!
フカセでは見飽きた光景ですが、ナブラの主に見切られては悩みますねぇ。
1匹釣って、腹の中見たいですね。
ジグ、ミノー、ワーム・・・・・・生きエビ(笑)。
は冗談としても、カブラなんかどうでしょうか?
そして完全に見切るオニヒラ!
フカセでは見飽きた光景ですが、ナブラの主に見切られては悩みますねぇ。
1匹釣って、腹の中見たいですね。
ジグ、ミノー、ワーム・・・・・・生きエビ(笑)。
は冗談としても、カブラなんかどうでしょうか?
Posted by ねじろう at 2008年06月09日 10:05
ふふふ
私の秘密兵器なら・・・きっと!
私の秘密兵器なら・・・きっと!
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年06月09日 16:55

さとし師匠
確かに微妙な釣果でした・・・今週リベンジ計画します。
よろしかったら是非!
ねじろうさん
生きエビは一発みたいです。
ベイトを追ってボイルはしていますが、実はボトムを意識した釣りが有効かも?と思っているのでカブラ系の攻め方もありかもしれません。
今度行ってみましょう。
タカさん
今週リベンジ計画中です。是非お試し下さい。
確かに微妙な釣果でした・・・今週リベンジ計画します。
よろしかったら是非!
ねじろうさん
生きエビは一発みたいです。
ベイトを追ってボイルはしていますが、実はボトムを意識した釣りが有効かも?と思っているのでカブラ系の攻め方もありかもしれません。
今度行ってみましょう。
タカさん
今週リベンジ計画中です。是非お試し下さい。
Posted by umikaze
at 2008年06月09日 21:54
