2008年06月14日

遂にオニヒラゲット!

遂にオニヒラゲット!

6月13日(金) テスト釣行午前

本日は前回のリベンジ釣行、オニヒラナブラだけに的を絞って狙ってみました。今回のメンバーはガーラのスペシャリストのアングラーで海風のフィールドテスター!?のAPOさん、いつもありがとございます!そしてこの方、人気ブログ「Stunな毎日」でご活躍中でルアービルダーでもあるタカさんを迎えガーラ最強タッグで挑んで参りました。

朝五時集合と少々気合が入りすぎたようで、魚より鳥よりも早く現地に到着(笑) しばらくすると鳥山が出来てきましたがまだ鳥の方が多いようで、主役のオニヒラくんの姿はまばらで釣りになりません・・・しかしナブラは移動を繰り返し段々と本格的なボイルへと変わり雰囲気はバッチリ!あとはこれをどう攻略するかです。皆それぞれこれだ!と思われるルアーをキャストしますが・・・アタリはするもののフッキングには至りません・・・そんな中、私がルアーを変えて3投目来ました!間違いなくガーラの引きフッキングもOK!

遂にオニヒラゲット!

久しぶりのオニヒラ!嬉しい~!タックルはまんまエギング仕様、PE0.6号にリーダーナイロン12LBで上がりました。ライトは楽しいですね!しかしこの後調子に乗って痛い目に・・・

遂にオニヒラゲット!

同じルアーに変えたタカさんにもヒット!どうも引きが違うな~と上がって来たのはイケガツオ!

遂にオニヒラゲット!

今度はAPOさん、こちらもタックルはエギングからリーフ五目までこれ1本のライトロッドでのファイト!楽しいそ~♪

遂にオニヒラゲット!

グッドサイズ!やりました!

遂にオニヒラゲット!

そしてナブラも後半を迎えた頃、タカさんに今までとは違う強烈なアタリが・・・ライトロッドがぶち曲がりラインがガンガン出されます。しばらく様子をみてからボートフォローを入れることに。

遂にオニヒラゲット!

無事キャッチ!最初ビッグタマンかと思いましたが、上がって来たのは良く肥えたグッドコンディションのオニヒラでした!ナイスファイト!!

本日の釣果、オニヒラ4本 (バラシ3、ラインブレイク1) イケガツオ1、小タマン、イシーバイなどなどでした。オニヒラのラインブレイク、バラシはほとんど私でした・・・リーダー細すぎ、無理しすぎで反省です。。。今回も釣れた魚は全てリリースにご協力して頂きました。APOさん、タカさん、本日は誠にありがとうございました。

今からが旬のボートからの鳥山ナブラゲーム、今回の釣行でルアーやタックル、アプローチなどのメソッドはほぼ完成かと思われますが、夕マズメなどももう少しテストしてみたいと思います。ご期待下さい。




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/


同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
エギングシーズン!
エギングシーズン!(2017-01-09 20:00)

最近の釣果です。
最近の釣果です。(2015-12-10 19:00)


この記事へのトラックバック
13日の金曜日(^^;)
海風さんから、テストしに行かないかとのお誘い。
タカさんと共に行ってきました。

狙いはオニヒラアジのナブラ打ち。
前回のテストで上手くいかなかったので、...
テスト釣行【APO!のつぶやき】at 2008年06月15日 09:18
海風でGoin’グ~!
テスト釣行【Stunな毎日】at 2008年06月15日 11:21
この記事へのコメント
お疲れ様でした。&写真ありがとうございました!
朝はあのスタイルでばっちりでしょうね。あとは夕方の攻略ですねぇ。多分いっしょで大丈夫だと思いますよ。
ではまた~
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年06月14日 23:30
お疲れ様でした。
タカさんの言うとおり、ほぼ確率できたのでは?
ルアーセレクト&ナブラに対する位置取りでOKでしょう。
県外から来るお客さんには大うけの釣りになること間違いなしです。
みんなガーラ釣りたいですからね(^^;)
Posted by APO! at 2008年06月15日 09:28
結果出たみたいで、皆さん流石ですね!
あー自分も行きたくなってきた(笑
Posted by それがし at 2008年06月15日 09:58
オニヒラ攻略おめでとうございます!
ところで質問なのですが、今回のベイトって何が主力ですか?やっぱり稚魚ミジュンですかね?
Posted by sacomsacom at 2008年06月15日 15:07
ほぼミジュン稚魚だね。
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年06月15日 17:40
やりましたね。

このナブラはいつごろまで続くもんでしょうか?
Posted by ねじろう at 2008年06月15日 20:14
タカさん

早速、夕マズメもテストに行ってみます。
色々試してみますね~ご期待下さい。

APO!さん

私も久々にガーラの面白さ再認識出来ました!
ゲーム確立を目指してテストしてみます。
って次回もよろしくです(笑)

それがしさん

ボートからの鳥山ナブラ、確立出来たら最高ですが
もう少し色々試してみます。

sacomさん

ありがとうございます!正直まだ分からない部分はありますが・・・
これからもテスト続けてみます。
シラスも居た様な感じでしたが、稚魚ミジュンパターンで結果が出ました。

ねじろうさん

確実とは言えませんが、8月位までOKかと思われます。
Posted by umikazeumikaze at 2008年06月15日 23:24
うお~ナブラ、ナブラ!!

も、もう半月で到着!、それまでナブラが出てます様に・・・
Posted by 漁労長 at 2008年06月16日 11:38
漁労長さん

7月いっぱいはナブラ出てるはずです!
オニヒラ楽しいですよ~
Posted by umikazeumikaze at 2008年06月16日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。