2008年11月04日
雨雲と追いかけっこ釣行?
11月3日(月) 1日チャーター
本日のお客様は県外からお越しのM様ご夫妻です。天気予報では今日もお天気微妙ですが午前中だけでも釣れればと出船です。
朝一に来た!ナンヨウカイワリ?良いファイトでした!
最近良く釣れます。ヤガラちゃん!1日5本ぐらい釣れているかも。
お次はなんと!ワームのテキサスリグにタコ!あ~ビックリした。
11時頃後ろの雲を見てもわかりますが、もうそろそろ限界かも・・・と思ったときに奥様にも来ました!トラギスでした。この後雨雲をかわしながら何とか店まで戻りしばらくすると大雨です。ランチを食べて待つ事2時間ようやく雨は上がり再び出船ー!ですが午後からは雨風が避けながら釣りますが状況が良くないようです。5時位まで粘りましたが午後の部は撃沈してしまいました。
M様ご夫妻。本日は誠にありがとうございました。そして大変な状況の中お疲れ様でした。これに懲りずにまた遊びに来て頂けますでしょうか。これからも何卒よろしくお願いいたします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 11:20│Comments(5)
│ボートエギング
この記事へのコメント
初めての沖縄でこんなにきれいな海での釣りは最高でした。
今まで見たこともない魚にもめぐり会えて・・・。
また、沖縄の天気にもびっくりしました。
雨雲に追いかけながらも船長さんの読みでうまく交わし、
晴れと雨との境界のすごい空にも感動しました。
もうひとつ感動したのは、
ランチにいただいた海風での奥様お手製のタコライス!
すご~くおいしかったです(^O^)
船長、奥様
楽しい一日をありがとうございました。
今まで見たこともない魚にもめぐり会えて・・・。
また、沖縄の天気にもびっくりしました。
雨雲に追いかけながらも船長さんの読みでうまく交わし、
晴れと雨との境界のすごい空にも感動しました。
もうひとつ感動したのは、
ランチにいただいた海風での奥様お手製のタコライス!
すご~くおいしかったです(^O^)
船長、奥様
楽しい一日をありがとうございました。
Posted by harusan at 2008年11月04日 18:26
harusanさん
こちらこそ先日は誠にありがとうございました!
そして大変で渋い状況のなか本当にお疲れ様でした。
あの雨雲の変化は凄かったですね~最後の最後にバッチリ降られてしまいましたね(泣)
タコライスは喜んで頂けて何よりです。妻も大喜びです♪
ところで丸中商会はいかがでしたか?(笑)
また機会がございましたら是非遊びにいらしてくださいね~
こちらこそ先日は誠にありがとうございました!
そして大変で渋い状況のなか本当にお疲れ様でした。
あの雨雲の変化は凄かったですね~最後の最後にバッチリ降られてしまいましたね(泣)
タコライスは喜んで頂けて何よりです。妻も大喜びです♪
ところで丸中商会はいかがでしたか?(笑)
また機会がございましたら是非遊びにいらしてくださいね~
Posted by umikaze
at 2008年11月04日 23:01

umikaze様、はじめまして。
島袋(simabu)と申します。
サイドバーにメッセージがなかったので、こちらに失礼します。
HP、BLOG共に拝見させていただきました。
umikaze様の、ツアーメニューなど、とても素晴らしいと思います。
僕も来年のOPENに向けてやる気がでました。
ありがとうございます。
これも何かの縁だと思いますので、よろしくおねがします。
では失礼します。
島袋(simabu)と申します。
サイドバーにメッセージがなかったので、こちらに失礼します。
HP、BLOG共に拝見させていただきました。
umikaze様の、ツアーメニューなど、とても素晴らしいと思います。
僕も来年のOPENに向けてやる気がでました。
ありがとうございます。
これも何かの縁だと思いますので、よろしくおねがします。
では失礼します。
Posted by simabu
at 2008年11月05日 14:44

simabuさん
コメントそしてお褒めの言葉。ありがとうございます。
ワーキングホリデー、シーカヤックマラソン、SHOP OPENと私も同じ経験をしてきたので、とても共感しました。
多分年齢は全然違うと思いますが・・・私はかなり遅いスタートです。
しかもOPENまでかなり時間が掛かりました。
「成せば成るです」 がんばって下さいね!こちらこそよろしくお願いいたします。
コメントそしてお褒めの言葉。ありがとうございます。
ワーキングホリデー、シーカヤックマラソン、SHOP OPENと私も同じ経験をしてきたので、とても共感しました。
多分年齢は全然違うと思いますが・・・私はかなり遅いスタートです。
しかもOPENまでかなり時間が掛かりました。
「成せば成るです」 がんばって下さいね!こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by umikaze
at 2008年11月06日 17:46

umikaze様、
激励のお言葉ありがとうございます。
正直、僕がショップを始めるのはスキル面などで、
かなり早すぎると思います。
以前、勤めていたショップではシットオンの体験試乗コースのみだったので。
そこで沖縄県のカヤックガイド協会の会員に登録したり、
周りのベテランカヤッカーの方々に勉強させてもらって
日々成長していきながらやっていこうと考えております。
今月の17日~21日に渡嘉敷島でJSCAのインストラクターの検定会を受けてきます。できないなりに頑張ってきます(笑)
それに向けて日々、トレーニングに励んでいます。
(ちなみに今日、始めてショートロールができました!)
umikaze様と、こういうかたちではありますが、
知り合えてよかったです。
これから宜しくお願いします。
ちょくちょくブログにお邪魔します(^^
激励のお言葉ありがとうございます。
正直、僕がショップを始めるのはスキル面などで、
かなり早すぎると思います。
以前、勤めていたショップではシットオンの体験試乗コースのみだったので。
そこで沖縄県のカヤックガイド協会の会員に登録したり、
周りのベテランカヤッカーの方々に勉強させてもらって
日々成長していきながらやっていこうと考えております。
今月の17日~21日に渡嘉敷島でJSCAのインストラクターの検定会を受けてきます。できないなりに頑張ってきます(笑)
それに向けて日々、トレーニングに励んでいます。
(ちなみに今日、始めてショートロールができました!)
umikaze様と、こういうかたちではありますが、
知り合えてよかったです。
これから宜しくお願いします。
ちょくちょくブログにお邪魔します(^^
Posted by simabu
at 2008年11月07日 22:20
