2009年06月08日

最近の釣果です

最近の釣果です

6月6日(土) 1日チャーター 本日のお客様は県外からお越しのA様、H様です。鳥山ナブラとタマン狙いでご乗船して頂きました。

最近の釣果です

まずはナブラ撃ちでHIT!最初ガーラかと思われたのですが・・・
イカガツオGETです!!後ろではまだナブラ続行中!!

最近の釣果です

出ました!ナブラ撃ちで石ミーバイ!ちょっと苦笑い!?

最近の釣果です

今度はミノーで初タマン!
H様絶好調です!おめでとうございました!!
サイズは40でしたがその引きの強さにびっくりされたようです。回遊魚とは違うそのトルクフルなファイトはきっと病みつきになることでしょう。

最近の釣果です

続いてA様はムネアカクチビ!!
なんとか根をかわしてバスロッドで獲れちゃいました。

最近の釣果です

50クラスでした!あめでとうございました!!

最近の釣果です

そして夏の風物詩?モンガラちゃん!

最近の釣果です
最近の釣果です

本日、石ミーバイは好調でしばし入れ食いタイムを楽しみました。

最近の釣果です

最後は今まであまり釣れたことのないアカナーの幼魚?ゲット!

本日のオニヒラは極小ベイト(2~3cm)を偏食しているようで極小ジグでもチェイスはするがなかなか口を使ってくれず・・・何度かアタリはありましたがきちっと食い込んでくれません・・・結局バラシ一回のみでオニヒラゲットならずでした。

A様、H様、本日は誠にありがとうございました。
機会がございましたら是非また遊びにいらして下さいね。
これからも何卒よろしくお願いいたします。

6月7日(日) この日は前日の鳥山ナブラをフライで攻略しようとナブラ撃ちをフライオンリーでのテスト釣行でしたが、残念な事にチェイス&アタリはあるががきちっと食い込んでくれず・・・前日のルアー(極小ジグ)と同じ結果に終わってしまいました・・・しかしフライの射程距離の場合のナブラに対する船の着け方など良い勉強になり、フライでナブラ撃ちは成立する可能性が見えてきたとても有意義なテスト釣行になりました。またベイトのサイズが変わった頃にでもテストしてみたいと思います。

amekkyさん、チャムさん、本日は誠にありがとうございました。そして長時間のキャスティング大変お疲れ様でした。今年は海風でもフライでの鳥山ナブラを是非攻略したいと思いますので、また機会がございましたら何卒よろしくお願いいたします。




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/


同じカテゴリー(ボートエギング)の記事
エギングシーズン!
エギングシーズン!(2017-01-09 20:00)

最近の釣果です。
最近の釣果です。(2015-12-10 19:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。