2010年06月17日
パヤオツアーの釣果情報です
釣果情報のUPがすっかり遅くなってしまいました・・・スイマセン

6月13日(日) 前回、私が連れて行って貰って好調だったパヤオにキハダの30キロクラスを狙いに、精鋭のティーダブログアングラーの皆様と行ってまいりました。メンバーは、それがし氏、タカさん、Dr,kさん、MAABUUさん です。しかし事前の情報でも大型のマグロは居るには居るが沈んでおり、変わって表層はシイラがばかりと聞いておりましたが正にシイラ祭り状態で、肝心の大型マグロを狙って釣るには難しい状況になっていました・・・
朝一、ガンガンアタルヨ!シイラだよ!(笑)
アベレージの7~8キロクラス、1丁上がり!シイラはみんな掛かってもフッキングしないでオートリリースを試みます。一人1本のノルマをきっちり守り(笑) 途中から狙わなくなっていました。本気で狙えば10~20本ぐらい獲れたかも?
それブロ風?にぷすっと!
こちらタカさんのライトなタックルに来た、鰆!よ~く引いてました!
何かジグヘッドが見えてますがこれも全然ありです!?
そして本日のメインが遂に来ましたよ~!キハダ30キロクラス!!
ダイワのドラドが海面に突き刺さってます!(爆)
そして10分後、全然変わってません・・・(笑) ちなみにラインは100m位出されてます・・・この後、残念ながら身切れでフックオフ

それがしさんは、300g位のジグのエビングで、200~300mラインを出してシャクリまくり、釣りまくっていました。さすがです!
そして釣果はこんな感じで、結局10キロオーバーのキハダも釣れず・・・終了となってしまいました。残念です。
皆様、朝は早くから(まだ夜中?)お疲れ様でした。これに懲りずに是非また東海岸のパヤオにチャレンジしましょう!やはり情報とタイミングが重要な釣りだと今回改めて感じたので、次回はその辺りの調整等をもっと緻密にして、何とか30キロクラスを獲りに行きたいと思います。これからも何卒よろしくお願いいたします。
PS,先日瑠奈丸の船長が、今年の3月に新しく入ったパヤオを試しに行って2~3キロのマグロは釣れたそうなので、来年あたり与那城近海のパヤオは更に面白くなりそうですよ!
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 00:08│Comments(6)
│GT・マグロ
この記事へのトラックバック
さて。こんなのは沢山いましたよ~
瑠奈丸でパヤオ!【■それブロ■】at 2010年06月24日 20:47
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
本土帰還2年目のSです。
沖縄時代にはついぞ行けなかった、パヤオ、やはりすごいですね~
ま、船酔い体質なので、撒き餌係になる可能性大ですが。
こちらではなんとまだアオリイカがあがるというので、先週末、千葉の館山でレンタルボートしてきました。
自分船長の2psボード(免許不要)で一日気張り、
結果、キロアップ3杯ゲットしました~!
海風さんで勉強させてもらったシャクリ、タイミング、ボート流しなどなどが通用したと勝手に思っています。
とにかく、御礼がてらのご報告でした!!
またお邪魔します~。
本土帰還2年目のSです。
沖縄時代にはついぞ行けなかった、パヤオ、やはりすごいですね~
ま、船酔い体質なので、撒き餌係になる可能性大ですが。
こちらではなんとまだアオリイカがあがるというので、先週末、千葉の館山でレンタルボートしてきました。
自分船長の2psボード(免許不要)で一日気張り、
結果、キロアップ3杯ゲットしました~!
海風さんで勉強させてもらったシャクリ、タイミング、ボート流しなどなどが通用したと勝手に思っています。
とにかく、御礼がてらのご報告でした!!
またお邪魔します~。
Posted by Sなり at 2010年06月17日 21:28
Sなりさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます!
2馬力でキロUP!3杯とはやりましたね。
おめでとうございます!わたしも素直に嬉しいです!!
そしてご報告ありがとうございます。
同じアオリイカでもPOINTのタイプや水深など沖縄とはかなり条件が違うと思うので、最初は大変だってのではないでしょうか?それを1日でキロUP!3杯を釣ってしまうとはさすがです。
パヤオ沖縄ならではのダイナミックな釣りで面白いですよ~
30キロクラスが獲れるまで暫く通ってしまいそうです・・・
そして沖縄に来られる機会がございましたら是非遊びにいらして下さいね。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
また何か釣れたら教えて下さいね~♪
お久しぶりです。コメントありがとうございます!
2馬力でキロUP!3杯とはやりましたね。
おめでとうございます!わたしも素直に嬉しいです!!
そしてご報告ありがとうございます。
同じアオリイカでもPOINTのタイプや水深など沖縄とはかなり条件が違うと思うので、最初は大変だってのではないでしょうか?それを1日でキロUP!3杯を釣ってしまうとはさすがです。
パヤオ沖縄ならではのダイナミックな釣りで面白いですよ~
30キロクラスが獲れるまで暫く通ってしまいそうです・・・
そして沖縄に来られる機会がございましたら是非遊びにいらして下さいね。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
また何か釣れたら教えて下さいね~♪
Posted by umikaze
at 2010年06月18日 22:01

お疲れさんでした!
デカイのが回ってきたら連絡してくださいね、
30キロオーバー捕りましょう!
デカイのが回ってきたら連絡してくださいね、
30キロオーバー捕りましょう!
Posted by Dr.k at 2010年06月18日 23:44

お疲れさんでした!
Posted by タカ at 2010年06月19日 00:07
↑お二人に同じくm(_ _)m
また、宜しくお願いします。
また、宜しくお願いします。
Posted by MAABUU at 2010年06月19日 15:08
皆さん、お疲れ様でした。コメントありがとうございます。
Dr.kさん
瑠奈丸船長から、良い情報が入り次第すぐ連絡します(笑)
タカさん
次回は30キロ釣りたいですね~!鰆もまた釣って下さいね(笑)
MAABUUさん
次回はキャスティングタックルがおNEWになっていたりして(笑)
これからもよろしくお願いします。
Dr.kさん
瑠奈丸船長から、良い情報が入り次第すぐ連絡します(笑)
タカさん
次回は30キロ釣りたいですね~!鰆もまた釣って下さいね(笑)
MAABUUさん
次回はキャスティングタックルがおNEWになっていたりして(笑)
これからもよろしくお願いします。
Posted by umikaze
at 2010年06月19日 23:43
