2011年01月05日
2,1キロ出てました~
去年の釣果ですが、1,7キロ!アオリ好調です!!
12月29日(水) 午前便 本日のお客様はいつもお世話になっております。S様ご夫妻です。今年の新年のご挨拶の記事まではうちのPC普通に使えていたのですが、この2~3日不調でどうしてもブログの写真のUPが出来ません・・・仕方ないので新年早々、近所のNETカフェからのUPとなっております。しかしNETカフェのPC快適ですね~♪ 速度がうちの旧型ノートとは比べ物になりません!デスクTOP買うかな~? 話は横道にそれてしまいましたが、そんな訳もあり昨年末の釣行がUP出来ていなかったので、遅くなってしまいましたがUPさせて頂きます。

朝のゴールデンタイムに連続HITのS様!これも良型ですよ~♪
ど~ん!と2,1キロ!このクラスの連発は堪りませんな~!
まるでシルバーの弾丸の様な見事なアオリです。最高~

その後暫く沈黙が続きましたが、またまた時合い到来!
今度は奥様が1,4キロGET!いや~相変わらずよく釣られます!

続いてS様、キロクラスGET!
そして最後は、奥様が1,7キロを余裕のGET!でお開きとなりました。バラシ、根掛りのない素晴らしい釣行で今年を締めくくられました。
誠にありがとうございました。今年も何卒よろしくお願いいたします。
何とかキロクラスをGET!しかしこの後大苦戦・・・
12月30日(木)午後便 本日のお客様は初乗船のO様グループです。この日は前日の好調が嘘のような激渋モード何とか800クラスはGETしましたが、後はリリースサイズがポツポツの大苦戦・・・厳しかったです・・・O様グループこれに懲りずにまた遊びに来て頂けますでしょうか?これからも何卒よろしくお願いいたします。
本日は誠にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
沖縄にしては極寒の中、何とか陸っぱりでメッキGET!寒かった~

12月31日(金) 陸っぱりガイド 年に2回、年末とゴールデンウィークに恒例となってきている、O様の陸っぱりガイドです。沖縄にしては極寒の天候の中行って参りました。自分で言うのも何ですがこの状況(北西の風16m、波5~6mですよ

さすがに釣れる時間と場所は限られていましたが、何とか釣りになりました?
沖縄の魚は水温が20℃を下回ると、仮死状態になって波打ち際に打ち上げられるそうですから、ギリギリの状態だったのかもしれません(笑)
40クラスのオニカマスもGET出来ました。
群れでいた様でこの後、ラインブレイク2回で釣れなくなってしまいました・・・それ以外にミニヤマトビーなども釣れ楽しませてくれました。
O様ご夫妻、今回も誠にありがとうございました。そして寒い中お疲れ様でした。これに懲りずに是非また遊びにいらして下さいね。
次回のお越しを楽しみにお待ちしております。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓
