2011年04月19日
釣果ダイジェストです
すがぶろのすがさん、キーストンの7寸餌木で400グラムGET!餌木が81グラムあるそうです

4月15日(金) 午前便海風Ⅱ 本日のお客様はいつもお世話になっております。すがさんと同僚の方と、何とあの沖縄’N ハンドメイドルアーの巨匠!SARA工房のSARAさんにご乗船して頂きました。お会いできて光栄でした!しかし肝心釣果は大・大・大撃沈に終わってしまいました・・・・どうにもタイミングが合わなかったようで、リリースサイズばかりでした。
こちらはSARAさんが釣った400gぐらいのクブちゃんです。以外はリリースサイズのみトータル5杯の大撃沈でした、しかし同じ午前便で出ていた海風Ⅲ号の、こちらも常連さんのK様グループこの釣果


携帯画像が小さくて申し訳ございませんが、1,3キロ、2,4キロのダブルHIT!まさかの同じPOINTでの20分違いの釣果


写真では分かりにくいですが、今期の最大級3,15キロ出ました!これもすぐ近くのPOINTは流していましたが、どうにもタイミングの合わない日でした・・・すがさん、SARAさん、すいませんでした・・・そしてK様グループ、おめでとうございました!

4月16日(土)午前便海風Ⅱ 初乗船のH様が上の写真の2,4キロと1,2キロGET!おめでとうございます!!

4月16日(土)午前便海風Ⅲ こちらは2日前にご乗船になったT様グループのリベンジ釣行です。前回はリリースサイズ1杯に終わり、そうとういじられてしまったこの方が見事リベンジ成功!上の写真の1,8キロに続き!

こちらも1,8キロの3連発!お見事でした!3杯目は水から上げずにリリースして頂きました。最後にキロUPもGET!こちらもリリースにご協力頂きました。誠にありがとうございました!

4月18日(月) 午後テスト釣行 この日も予約は頂いておりましたが、北寄りの風が強く中止となってしまったので、風裏にテスト釣行に行ってきました。まともに釣が出来るPOINTは2箇所ぐらしかありませんでしたが(笑)上の写真のタマンやミーバイなどポンポンと釣れてくれて、水温の上昇と共に魚の活性が上がってきている事を実感できたテスト釣行でした。
今回ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。只今、エギングシーズン終盤、ライトゲーム始動!の微妙な時期ではありますが、エギングも今月末まではまだ可能だと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。これからもよろしくお願いいたします。
最後になってしまいましたが、SARA工房のSARAさんよりサラTとサラペン100をお土産に頂きました!うぉ~嬉しいです本当にありがとうございます!いつ見ても仕上げの美しいルアーです。大切に使わせて頂きます。機会がございましたら是非、東海岸のGTテストにもお付き合い下さい。これからもよろしくお願いいたします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

この記事へのコメント
SARA師匠とリベンジしたいと話してました(笑
近々相談させてください~
近々相談させてください~
Posted by すが
at 2011年04月19日 14:05

すがさん
今回も誠にありがとうございました!
最近また釣果が上がってきているので
今月末まではいけるかも知れません。
是非ともリベンジお待ちしております。
7寸餌木を炸裂させましょう!(爆)
SARA師匠にもよろしくお伝え下さい。
今回も誠にありがとうございました!
最近また釣果が上がってきているので
今月末まではいけるかも知れません。
是非ともリベンジお待ちしております。
7寸餌木を炸裂させましょう!(爆)
SARA師匠にもよろしくお伝え下さい。
Posted by umikaze
at 2011年04月21日 20:41
