2011年05月16日

GTテスト釣行

GTテスト釣行

5月15日(日)テスト釣行 梅雨、まっただ中の沖縄地方ですがこの日はあまり雨が降らなそうな予報だったので、急遽GTのPOINT開拓に行ってまいりました。午前の下げ潮ではアタリはなく午後、上げ潮に変わってからぼちぼちアタリが出始めました。

GTテスト釣行

まずは筋肉あんぐらー!?大城さんがなんなく15キロをGET!!
(船上目測) サイズの割には厚みがあって強いGTでしたが
大城さんにかかればイチコロですガッツポーズ

GTテスト釣行

そして夕方近くベイトが沸いているPOINTでこの方がやってくれました!S様、日の出初GTゲット!船上実測7キロです!!おめでとうございます!!
最近私が入れ込んでいる、PE4号のブリ、ヒラマサ用のタックルでのGET!ベイトが小さかった為か130~210グラムのGTプラグにはアタリはなく、プレンデルSダイバー70グラムにアタリが集中!改めてこのタックルの必要性と可能性を感じさせる、貴重な釣行となりました。その一方、POINTと時合いを熟知していれば、もっと大型も出せた筈と経験不足と勉強不足を実感しました。まだまだこれからです・・・しかし本日のGT、最高に熱く楽しい釣行でした。

大城さん、Sさん、本日はご協力ありがとうございました!
また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします。


GTテスト釣行

オマケ画像、GTの合間にチョンチョンして、良型ナガジューGET!根魚の活性も上がって来てます~♪




New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!


New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!

沖縄ライトゲーム海風のHPはこちら

http://umikaze88.net/


同じカテゴリー(GT・マグロ)の記事
パヤオ釣行!
パヤオ釣行!(2012-09-11 19:00)

海風釣果速報!
海風釣果速報!(2011-07-10 23:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。