2011年07月17日
釣果情報 PART 4
早朝ナブラは好調!まずツンブリGET!!
7月4日(月)1日チャーター 本日のお客様はいつもご乗船して頂いている、すがぶろのすがさん、Y様、そして関西からの刺客!?エロKさん、今回も色んな道具を仕込んで来沖!狙いはタマン!!今日から2日間ご乗船です。
お次もエロKさん、オニヒラGET!好調です!!
今度はY様、オニヒラGET!やりました!!
すがさんもツンブリGET!ナブラ爆発中!!
まだ続きます!ツンブリ連発!!
ここでナブラタイム終了~タマン狙いにスイッチします。
まずは小タマン!
タマンか?思わせる良い突っ込みを見せてくれた
イノーアカジン!GOOD

最後はナブラでスマガツオGET!で終了となりました。本日はナブラ好調でしたが、BIGタマン不発・・・初日終了・・・2日目に期待です。
朝一まずはナブラでオニヒラGET!
7月6日(水)1日チャーター 本日はすがさん、エロKさんの2日目、メインはタマンで出船です。
こちらBIGヤマトビー!これが来ると高確率でタマンがHITします。
今度はクチナジでした。
そして遂にきましたよ~♪ エロKさん!
念願のタマン50UP!

冷静なファイトお見事でした!何か降りてきてました?(笑)
すがさん、タマン40クラスGET!で終了となりました。本日タマンのアタリは多かったのですが、なかなかHITまで持ち込めないショートバイト?ばかり・・・中には60クラスのアタリも2回ほどありましたが、両方ともすっぽ抜けでファイトに持ち込めませんでした・・・残念です。
すがさん、エロKさん、Y様、今回も誠にありがとうございました。機会がございましたら是非また遊びにいらして下さいね。エロKさん、またのお越しを心よりお待ちしております。またいろいろ仕込んできて下さいね(笑)これからも何卒よろしくお願いいたします。
PS,台風それてくれましたね。それでもこの大型台風の影響で4~5日は海には出れなそうです・・・船や道具のメンテでもしながらのんびり過ごすことにします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
初日の写真は本当に表情が硬いですね。
タマンを釣った時も、内心ドキドキでしたが、表情は最高にいいですね。
もしかしたら、とり憑いていたものが逆に落ちたのかもしれませんね!
今度は、タマンを寄せ集めるために、サンエーで車麩をいっぱい買って行きましょうね
それは反則なので、別のネタ仕込んで行きます。
的確なガイドいつもありがとうございます。
また、チャンスがあったら伺います。
初日の写真は本当に表情が硬いですね。
タマンを釣った時も、内心ドキドキでしたが、表情は最高にいいですね。
もしかしたら、とり憑いていたものが逆に落ちたのかもしれませんね!
今度は、タマンを寄せ集めるために、サンエーで車麩をいっぱい買って行きましょうね

それは反則なので、別のネタ仕込んで行きます。
的確なガイドいつもありがとうございます。
また、チャンスがあったら伺います。
Posted by えろK at 2011年07月17日 18:15
えろKさん
いつもお世話になっております。
そういえばそうですね~2日目から沖縄モードに切り替わってきたのですかね?
タマンが車麩に大ボイルしている姿はあまり見たくないですね・・・
またいろいろネタを仕込んで遊びにいらして下さい。
楽しみにお待ちしております。
いつもお世話になっております。
そういえばそうですね~2日目から沖縄モードに切り替わってきたのですかね?
タマンが車麩に大ボイルしている姿はあまり見たくないですね・・・
またいろいろネタを仕込んで遊びにいらして下さい。
楽しみにお待ちしております。
Posted by umikaze
at 2011年07月17日 21:23

天気も良く、シュノーケリングでのクールダウンも最高でした♪
船に捕まって潮流にながされるがままのシュノーケリングがあんなに楽しいとは思ってませんでした
クセになりそうです
船に捕まって潮流にながされるがままのシュノーケリングがあんなに楽しいとは思ってませんでした
クセになりそうです
Posted by すが
at 2011年07月17日 23:06

すがさん
いつもお世話になっております。
シュノーケリング良いんですよ~♪ 浮き輪持参の方もおられます(笑)
最近は他の釣船でもされているところもあるようですね。
これから更に暑い日が続くので、毎日入水していると思います。
今度もし宣ければ、水族館の水槽の中に入った?位魚のいるシュノーケリングPOINTもご案内します。また遊びにいらして下さいね~
いつもお世話になっております。
シュノーケリング良いんですよ~♪ 浮き輪持参の方もおられます(笑)
最近は他の釣船でもされているところもあるようですね。
これから更に暑い日が続くので、毎日入水していると思います。
今度もし宣ければ、水族館の水槽の中に入った?位魚のいるシュノーケリングPOINTもご案内します。また遊びにいらして下さいね~
Posted by umikaze
at 2011年07月19日 11:55
