2013年03月19日
親子アングラーさんダブル出船!
3月16日(土)海風Ⅲ午前便
いつもお世話になっている、Y様グループ!今回は息子さんもご乗船です。親子でエギングなんて良いですね~♪ しかしY様、4月で転勤が決まったそうです。さみしくなります
また沖縄に来られる機会がございましたら、是非とも遊びにいらして下さいね。むこうでも色々なお魚を釣りまくって下さい!

まずはキロUP!GET!やりました!

お次は何と2,3キロ!GOODサイズです!
やりましたね~♪ おめでとうございます!!

息子さんもしっかりGET!してますよ~♪
良い笑顔ですね~!最高です!!
楽しい思い出になっていると良いな。
ここからは、3月16日(土)海風Ⅱ1日チャーター
こちらも親子アングラーさんの、I様親子です。息子さんは高校生ですが、小さい頃からお父さんと共に、BASS, SEA BASS 雷魚などかなりのキャリアを積まれているようです。色々なバリエーションがあり何だか楽しそうです。

まずはお父さん!面目躍如の1,2キロGET!(笑)
やりましたね~♪ さすがです!

お次は来ましたよ~♪ 左から1キロ!1,5キロ!のダブルHIT!!
お二人とも良い笑顔!アングラー親子さん!至福のひと時ですね!
これでイカは満足ということで、ここからライトゲームにシフトしましたが、小型のミーバイのアタリ!は多くダブルHIT!も何度かあり楽しんで頂けたのですが、良型が出ず・・・苦戦しました

息子さん!まずまずのイノーアカジンをベイトタックルでなんなくGET!
こちらもやはりさすがです!

最後はアウトリーフのプラッキングでメーターオーバー!のシジャー(ダツ)GET!PE1,2号のシーバスタックルで最高のファイトを魅せてくれました!素早いやりとりでリリースも完璧!
今回ご乗船して頂いた、皆様誠にありがとうございました!
機会がございましたら、是非また遊びにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっている、Y様グループ!今回は息子さんもご乗船です。親子でエギングなんて良いですね~♪ しかしY様、4月で転勤が決まったそうです。さみしくなります


まずはキロUP!GET!やりました!

お次は何と2,3キロ!GOODサイズです!
やりましたね~♪ おめでとうございます!!

息子さんもしっかりGET!してますよ~♪
良い笑顔ですね~!最高です!!
楽しい思い出になっていると良いな。
ここからは、3月16日(土)海風Ⅱ1日チャーター
こちらも親子アングラーさんの、I様親子です。息子さんは高校生ですが、小さい頃からお父さんと共に、BASS, SEA BASS 雷魚などかなりのキャリアを積まれているようです。色々なバリエーションがあり何だか楽しそうです。

まずはお父さん!面目躍如の1,2キロGET!(笑)
やりましたね~♪ さすがです!

お次は来ましたよ~♪ 左から1キロ!1,5キロ!のダブルHIT!!
お二人とも良い笑顔!アングラー親子さん!至福のひと時ですね!
これでイカは満足ということで、ここからライトゲームにシフトしましたが、小型のミーバイのアタリ!は多くダブルHIT!も何度かあり楽しんで頂けたのですが、良型が出ず・・・苦戦しました

息子さん!まずまずのイノーアカジンをベイトタックルでなんなくGET!
こちらもやはりさすがです!

最後はアウトリーフのプラッキングでメーターオーバー!のシジャー(ダツ)GET!PE1,2号のシーバスタックルで最高のファイトを魅せてくれました!素早いやりとりでリリースも完璧!
今回ご乗船して頂いた、皆様誠にありがとうございました!
機会がございましたら、是非また遊びにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 21:56│Comments(2)
│ボートエギング
この記事へのコメント
キャプテン、大変お世話になりました!
ホント~に楽しい釣りをさせていただき、感謝!感謝!
次回はキャプテンお勧めの鳥山でのヒラアジ(ガーラ)釣りにチャレンジしてみたいと意を決しています。私たちが初めての沖縄での釣り、ということで色々お気遣いいただきありがとうございました。そちらに伺うのは遠征になりますので、ちょいちょい行く、というのは難しいですが、年に一度は必ず乗せていただきたいと思います。普段名古屋港でシーバス、マゴチ等を釣っていますが、全く違う釣りだと感じました。較べてはいけないと思いますが、サイコーに楽しかったです。今度伺う際は、タックルも強化して行きたいと思います。
それでは、またお会いできる日を楽しみにさせていただきます。ありがとうございました。
ホント~に楽しい釣りをさせていただき、感謝!感謝!
次回はキャプテンお勧めの鳥山でのヒラアジ(ガーラ)釣りにチャレンジしてみたいと意を決しています。私たちが初めての沖縄での釣り、ということで色々お気遣いいただきありがとうございました。そちらに伺うのは遠征になりますので、ちょいちょい行く、というのは難しいですが、年に一度は必ず乗せていただきたいと思います。普段名古屋港でシーバス、マゴチ等を釣っていますが、全く違う釣りだと感じました。較べてはいけないと思いますが、サイコーに楽しかったです。今度伺う際は、タックルも強化して行きたいと思います。
それでは、またお会いできる日を楽しみにさせていただきます。ありがとうございました。
Posted by 親子アングラー at 2013年03月19日 23:22
親子アングラーさん
こちらこそ、先日は誠ににありがとうございました!
当日は小型のミーバイは数は釣れましたが、良型が出ず残念だったな・・・
と思っていましたが、楽しんでいただけて、私もガイド冥利につきます。(笑)
沖縄には他にも、季節に合わせた楽しい釣りが色々ありますので
機会がございましたら、是非また遊びにいらして下さい。
釣り物や状況などは、随時ブログにもUPしておりますが
詳しくはどうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
息子さんにもよろしくお伝えください。
こちらこそ、先日は誠ににありがとうございました!
当日は小型のミーバイは数は釣れましたが、良型が出ず残念だったな・・・
と思っていましたが、楽しんでいただけて、私もガイド冥利につきます。(笑)
沖縄には他にも、季節に合わせた楽しい釣りが色々ありますので
機会がございましたら、是非また遊びにいらして下さい。
釣り物や状況などは、随時ブログにもUPしておりますが
詳しくはどうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
これからも何卒よろしくお願いいたします。
息子さんにもよろしくお伝えください。
Posted by umikaze
at 2013年03月22日 22:04
