2008年07月09日
最近の釣果&パヤオ
鳥山ナブラでカツオゲットのY様。おめでとうございました!
7月5日(土) 午前半日チャーター
昨年も同じメンバーでご乗船して頂いたY様グループです。今年もありがとうございました!
昨年はバスタックル(5LB)でタマン30cmをゲットしましたが(去年の様子はこちら)さてさて今年はどうなりましたか。
私のオススメで朝は鳥山を狙う事にすると、でたのはカツオ!良い型です。最近オニヒラ以外の魚、カツオ、ツムブリ、ダツなどもナブラに付いてきました。
こちらは石ミーバイ3連発!バス用のワームでゲット!
でも1キャストでボロボロに・・・恐るべし。
モンガラも健在です!(笑)
こちらはプラグでクチナジ(イソフエフキ)の3連発!
この方はヒロサー(ミツバモチノウオ)の3連発!
何故かそれぞれ釣れる魚が違います。
ママワームに変えたらもう安心。ミーバイ街道一直線!
時々オジサンでした。(笑)
最後はリーフの代表選手。石ミーバイ、本当にいつもありがとー!

7月6日(日) 1日チャーター
本日のお客様は昨年運命的な再会!?をした私の同級生とお友達&沖縄ルアー釣り研究所「希持夢投~」の上原様です。
さてどうなりましたでしょうか。

朝一の鳥山ナブラで2投目で早くもオニヒラゲット!
上原様おめでとうございます!!
こちらにもオニヒラヒットしましたが、船べりでオートリリース・・・残念。
またもや上原様、2枚目ゲット!!やりました。
ヒットルアーはこんな感じです。
(名前忘れてしまいました。すいません・・・)
続いてヒロサー。リーフ五目は全体的に渋かったです。
最後にタマン!絶好釣の上原様!!
こちらもナブラ撃ちで出ました。
ナブラで来るのはこのサイズが多いです。
ご乗船して頂いた皆様、誠にありがとうございました。また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。これからも何卒よろしくお願いいたします。
あまりの渋さに遂に禁断のエビングタックルを借りて(笑)
ファイト中のそれがしさん。
7月7日(月) パヤオヘ安裕奈さんで出船
今回のメンバーは私の同級生(漁労長@)グループ3名、それがしさん、沖縄ルアー天国のさとしさん、ねじろうさん、ハッピーさん、そして私の8名で行ってまいりました。
本日のアベレージサイズのメバチをゲット!しかしメバチが多かった。
こちらキャスティングで出た7キロクラスのメバチ。
ハッピーさん、おめでとうございました!
結果ジギングチーム1人平均2~3本(アベレージサイズ)と撃沈・・・しかしエビングチーム1人10本以上と釣果に歴然と差が出ました。大型はキャスティングに出そうな雰囲気があったのでしたが不発・・・残念。次回はキャスティングで10キロオーバー獲りたいな。
皆様、暑い中お疲れ様でした。また機会がございましたら是非ご一緒しましょう。これからもよろしくお願いいたします。
New!海風Ⅱの予約状況が一目でわかる!
New!海風Ⅲの予約状況が一目でわかる!
↓

Posted by umikaze at 15:31│Comments(10)
│ボートエギング
この記事へのコメント
海風さん、今回も色々お世話になりました!
海でのナブラ撃ちは初めてで凄く新鮮でトテモ面白かったです。
私自身、要領を得れなかった所があるのは残念でしたが、次回、タックルも何種類か新調し?(汗
またリベンジを踏まえてそちらに伺えればと思ってます。
(流石に60Sでキャスティングはしんどかったです。)
それとジギングの際、皆様と釣り計画までしていただき有難う御座いました!
あ、カレー大変美味しくいただけた事をお伝え下さい。
ではまた♪
海でのナブラ撃ちは初めてで凄く新鮮でトテモ面白かったです。
私自身、要領を得れなかった所があるのは残念でしたが、次回、タックルも何種類か新調し?(汗
またリベンジを踏まえてそちらに伺えればと思ってます。
(流石に60Sでキャスティングはしんどかったです。)
それとジギングの際、皆様と釣り計画までしていただき有難う御座いました!
あ、カレー大変美味しくいただけた事をお伝え下さい。
ではまた♪
Posted by さかもと@香川 at 2008年07月09日 17:30
パヤオに誘ってくれてありがとうございました!
暑かったけど楽しかったっす!
また行きましょう!( ̄ー ̄)
暑かったけど楽しかったっす!
また行きましょう!( ̄ー ̄)
Posted by それがし at 2008年07月09日 18:45
海風ボートフィッシング~♪超楽しかった!トレビア~ン♪夏の暑い時に釣りをしながら、少し泳ぐのも最高に気持ち良いですね!ルアー救出の時の海猿は気持ち良かった! それと鳥山ナブラ撃ち最高でした♪また機会があったら、乗せてくださいね! m(_ _)m ありがとうございました! V(^o^)V
Posted by きじむな~のヒーローです♪ at 2008年07月09日 20:21
さかもと@香川さん
今年も遊びに来て頂き本当にありがとうございました。
ナブラ撃ち楽しんで頂けてなによりです。
私も去年はなかなか釣果がだせませんでした。
遠投できるタックルとドラグ性能の良いリールがあると鬼に金棒です。
あとはキャストの精度とタイミングだけですので次回は釣りまくりましょう。(笑)
久々のパヤオは楽しませていただきました。
同時にエビングの威力も知りました。
来年もカレーを2杯準備してお待ちしております。(笑)
今年も遊びに来て頂き本当にありがとうございました。
ナブラ撃ち楽しんで頂けてなによりです。
私も去年はなかなか釣果がだせませんでした。
遠投できるタックルとドラグ性能の良いリールがあると鬼に金棒です。
あとはキャストの精度とタイミングだけですので次回は釣りまくりましょう。(笑)
久々のパヤオは楽しませていただきました。
同時にエビングの威力も知りました。
来年もカレーを2杯準備してお待ちしております。(笑)
Posted by umikaze
at 2008年07月10日 09:59

それがしさん
いつも色々お世話になっております。今回も本当にありがとうございました。
私も久々のパヤオ楽しかったです。
キャスティングで大物を目指して、是非また行きましょう!
いつも色々お世話になっております。今回も本当にありがとうございました。
私も久々のパヤオ楽しかったです。
キャスティングで大物を目指して、是非また行きましょう!
Posted by umikaze
at 2008年07月10日 10:03

きじむな~のヒーローさん
楽しんで頂けて、私も嬉しいかぎりです。
無人島でのボートシュノーケルも最高なので今度是非お試し下さい。
ナブラ撃ちでもライトゲームも釣りまくりはさすがヒーローさん。お見事でした!
またテスト釣行の際はよろしくお願いいたします。
楽しんで頂けて、私も嬉しいかぎりです。
無人島でのボートシュノーケルも最高なので今度是非お試し下さい。
ナブラ撃ちでもライトゲームも釣りまくりはさすがヒーローさん。お見事でした!
またテスト釣行の際はよろしくお願いいたします。
Posted by umikaze
at 2008年07月10日 10:09

今年も目いっぱい楽しむ事が出来ました、海風さんはじめ、地元の皆さん本当にありがとう御座いました。また次回への課題を山盛り抱えて乗り込みますので、またその際にはご一緒して頂けるとうれしいです!
Posted by 漁労長 at 2008年07月10日 12:04
パヤオはお誘いくださってありがとうさんでした。
鳥山追いかけたくなったんじゃないですか?(笑)
キャスティングと素潜りと無人島、今度うかがいますね。
鳥山追いかけたくなったんじゃないですか?(笑)
キャスティングと素潜りと無人島、今度うかがいますね。
Posted by ネジロウ
at 2008年07月10日 21:35

漁労長さん
こちらこそすっかり楽しませていただきました。ありがとうございました!
しかしまるで釣りの耐久レースの様なスケジュールでしたね。
沖縄滞在中は殆ど船上か居酒屋だったのでは。(笑)
また来年、いや何時でも歓迎お待ちしておりますよ~♪
こちらこそすっかり楽しませていただきました。ありがとうございました!
しかしまるで釣りの耐久レースの様なスケジュールでしたね。
沖縄滞在中は殆ど船上か居酒屋だったのでは。(笑)
また来年、いや何時でも歓迎お待ちしておりますよ~♪
Posted by umikaze
at 2008年07月10日 22:00

ネジロウさん(改めエビングキングさん)
久々のパヤオ楽しかったですね~♪楽しすぎて来週も行ってしまいそうです。(笑)
パヤオの鳥山は迫力が違いますね。大型が潜んでいそうな感じが忘れられません。
ボート素潜りはやばそうですよ。是非お試しを。お待ちしておりま~す。
久々のパヤオ楽しかったですね~♪楽しすぎて来週も行ってしまいそうです。(笑)
パヤオの鳥山は迫力が違いますね。大型が潜んでいそうな感じが忘れられません。
ボート素潜りはやばそうですよ。是非お試しを。お待ちしておりま~す。
Posted by umikaze
at 2008年07月10日 22:08
